【ダイエットに効果】心と身体をリセット・整える⑦つの方法

お金や生き方とか
スポンサーリンク
I J
ダイエットにも仕事にも人生にもストレスは大敵!

 

忙しくてあっという間に日々が過ぎていく。

磨り減ってるなぁ、自分。って思う瞬間ないですか?

1日、少なくとも10分だけでもあれば、心と身体を整います、ちゃんとリセットできます。

 

ストレスをためない日々を送りましょう。

うちの祖父は99歳と11ヶ月ほど生きたんですが、晩年医者が家に訪ねてきて、

「野菜も食わないし、酒飲むし、なんで長生きしてんですか?」

と聞きに来たことがありました。

祖父の答えは「好きなことして生きてるから」でした。

 

ストレスをためないことが、ダイエットにも仕事にも、人生にも最高の薬。

1日10分くらいからでできることを中心に、

心と体をリセット・整える方法を⑦つ紹介します。

 

目次

①呼吸に集中する

ヨガ女性

いつでもどこでもできる方法です。ただ、呼吸にだけ集中してください。

難しい呼吸法は気にしなくていいです。

自分のオススメの方法は、座禅みたいにしてもいいし、椅子でもソファでもいいんですけど、座って背筋を伸ばして呼吸に集中すること。ただ、それだけ。

  1. 背筋を伸ばして姿勢良く座る。
  2. 最初は1日起きたことをなんとなく振り返る。
  3. 呼吸に集中し始める。雑念も出てくるけど頭で反応しない。
  4. 呼吸している自分がいる、それだけを感じる。

こんな感じで10分間やればOK。

毎日、どこかでちゃんと自分に「。」を打ってあげるって大事。心と身体がリセットされます。

 

②リラックス習慣を身につける

毎日お風呂で入浴剤を楽しむ。食後に散歩に出かける。仕事帰りにジムに行ったり、ヒトカラをする。

なんでもいいんです。

1日はほとんど誰かの指示や、役割のために働いています。

だから、仕事や家族のためじゃなく、自分のためだけの時間を作ってください。

そういう時間を作ることを積極的に考えましょう。

自分のためだけの時間を作ることが、リラックスのヒントです。

 

③いらないものを手放す

断捨離。

結構難しいって思う人もいると思います。

クローゼットや机の上のごちゃごちゃが綺麗になれば心もスッキリ!

だけど実際はなかなかできなかったりする。

でもね、断捨離ができる、できないが重要なわけじゃないんですよ。

今、これ、自分に必要かな?って考える時間を作ることが重要なんです。

物を通して自分を見つめなおす時間、それが断捨離の本質です。

 

④食べ物にも工夫が必要

断れない飲み会、忘年会、歓送迎会などなど、大人になると時に暴飲暴食を余儀なくされる日があります。

そういう日はファスティング(断食)を少しだけ取り入れる方法があります。

詳しくは別記事にも書きましたが、味噌汁だけで1日過ごすと胃腸の機能も回復し、身体がリセットされますよ。

【関連記事】ファスティングダイエットつらいなら味噌汁が成功のカギ

 

⑤行動に意図を持つ

気づきは集中とリラックスから生まれます。

あれもこれもやろうとしてませんか?

1日に処理しないといけない仕事が何個もあると、新しいアイデアも気づきも生まれません。

もっとシンプルに、一つのことに集中するか、多くても2、3個のことだけをやるようにした方が経験上、頭のコンディションは整います。

逆に、できないことはできない、やりたくないことはやらない、ハッキリ人に伝えることが行動の質が高まります。

 

⑥繰り返しの魔法を味わう

心や頭の質を上げて、アイデアや気づきをよりよく生み出すことができる、リラックスするための方法です。

自分がよくやるのは「繰り返しの魔法」という方法があります。

経験的に、授業中ただひたすらノートを取っているときとか、スーパーのバイトで野菜を切り続けている時とか、ジムのプールでひたすら泳いでいる時がそうでした。

こういう時の方が、何かひらめいたりする感覚わかりませんか?

必死で何かを考えようとしても出ないのに、頭をボーッとさせて身体を一定のリズムで動かす、その時、頭はとてもリラックスしています。

リラックスすることで、脳と心の質が上がり、いい考えが浮かんだり、心が安定して行動の質も上がります。

 

⑦「今」を感じる時間を増やす

今、起きていることを素直に見て、感じてください。

あのときああすればよかった、とか

明日はこれをやってああして、とか

いらないです。

今、目の前にある空が綺麗だな、とか

商店街を行き交う人々が表情が様々だな、とか

街の看板にこんなこと書いてあるんだ、とか

そんなことでいいです。

過去や未来ばかりとらわれず、今、そこにあるものを、ちゃんと感じること。

そうすれば、心は新しい反応をうみ、直感やひらめきに出会えます。

 

まとめ

スッキリした女性

以上、今回は忙(せわ)しない日常を生きる中で、少しだけ、少なくとも10分とかだけでも時間があれば、心と身体って、案外簡単にリセットできるよっていう方法を中心に、自分なりの体験談を踏まえながら紹介しました。

よかったら参考にしてみてください。。

【オススメ記事】【LAVAの体験レッスン行ってみた】失敗談や休日朝イチヨガが気持ちよかった話!

【オススメ記事】【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!