【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】

ダイエットと筋肉
スポンサーリンク
I J
加圧シャツ着たら痩せるって本当?と思いつつ、2、3千円だから、試してみるのもアリかなっと思ってやってみた。

実際に毎日着てみると、個人的な感想で言えば、日々のダイエット生活にかなり貢献してくれています!ただ、加圧シャツって、それ着ただけで痩せたり、ムキムキになる、というわけではないと思います。

自分の場合、メインダイエットは食事制限・食事バランスのコントロールをすること。たけど、これだけじゃ、辛くなったり、飽きたり、続かない。

そこで、ダイエットサポートアイテムの、加圧シャツを着ることで楽しくダイエットを継続できる!モチベーションアップできる!結果、痩せる!という効果を感じています。

【加圧シャツを着て痩せよう!】

  1. 加圧シャツの効果に期待!(後述します)
  2. 加圧シャツだからこそ、自然と姿勢が良くなった!(ダイエットに姿勢は重要)
  3. 1枚2、3千円だから気軽に始められるダイエット!
  4. おまけにインナーとして着たら暖かい!(ヒートテック的に使える)

 

目次

加圧シャツの筋肉やダイエットの効果・機能とは?

ダイエット
I J
話題の加圧シャツ、そもそもどんな効果を謳っている商品なの?
加圧シャツの効果・機能
加圧シャツとは、シャツの着圧効果で筋肉に負荷をかけることで、基礎代謝アップや効果的な筋トレに繋がることが期待されるインナーシャツです。

【加圧シャツの素材がスゴイ】伸縮性と耐久性に優れたスパンデックス素材

加圧シャツ
I J
こんなに小さいのを着るけど伸びるし圧がスゴイ!

Lサイズを購入したんですが、見た目はSサイズくらい!でもちゃんと着れます。

その秘密は、、、スパンデックス素材。

スパンデックスとはゴムみたいに伸縮性があって体に圧力をかけてくれて、しかも耐久性に優れています。
人間工学に基づいて、上半身の適切な部位に適切な圧力がかかるように設計されています。

初めて着た時、ちょっと笑っちゃうほどの加圧っぷりの凄さだった。

加圧シャツを着た瞬間、オードリー春日さんみたいに胸を張るような感じになる!背筋めっちゃ伸びて姿勢良くなる!胸、お腹に負荷がかかるから引き締めを実感した!

 

【比較】加圧シャツ選び方。特徴やオススメをシェア!

I J
加圧シャツメーカーっていっぱいあるけどどれがいいの?

これ、自分も買う時にめっちゃ迷ったので、ここで、それぞれのメーカーの売りをチェックしていきましょう!

 

①ボディカスタム加圧Tシャツ SASUKE

  • 値段:1枚2980円、2枚5960円、3枚8940円(※3枚セットは送料無料です)
  • 繊維の圧力で腹筋・背筋を強力に補正。
  • 着てすぐに加圧効果を実感。
  • 競泳水着などにも使われているスパンデックス繊維を使用。
  • サイズはMとL(※公式サイトで身長体重からのサイズ早見表→SASUKE公式

【口コミは?】

心地よい締め付け感です。初日は締め付けに驚きましたが、毎日着ていても違和感なく、肌馴染みして手放せなくなる感じです!
ジムに入会したけどなかなか通えなかったんですが、購入して毎日着ていると筋トレ欲が高まってジム通いも増えて、結果筋トレ効果アップできました!
白色があったのでスーツの下に着て、会社にいながら筋トレできるのが嬉しい!会社でデスクワーク中の姿勢矯正にも役立って、姿勢の悪さからくる肩や腰の負担も減った気が!?

個人的に発送の速さが良かったところ。

着心地は良いし、冬はインナーとしてヒートテック代わりにもなると感じました。あともう少し着丈が長くてもいいかな、とは思いました。

 

②筋力サポート加圧シャツ【MUSCLE PRESS(マッスルプレス)】

  • 値段:1枚3980円、3枚セット9950円、5枚+1枚おまけセット15500円(※3枚以上のセットは送料無料)
  • サイズはMとL(詳しくは公式サイト をチェック)
  • 時間がなくても運動が苦手でも着るだけなので無意識に24時間引き締め状態。着用+筋トレで美しいラインにボディメイクして姿勢とお腹をスッキリ!
  • 業界初の5色のカラー展開!
  • 複数枚セットの割引率が高くてお得!

【口コミは?】

スーツの下のインナーとしても着用できて、常に筋トレを意識できる引き締め感。複数枚購入して就寝時も着ているので、まさに24時間加圧シャツ生活をしています!筋トレは裏切らない!
商品が届いた時、見た目の小ささにビックリしました。通勤や外回り中にも筋トレしている気分で実際、少し身体が引き締まってきました!着ると胸を張るような姿勢になるので、同僚からは印象や見栄えも良いんじゃない?と言われました
シェイプアップの役に立てばいいなと購入。着心地良く加圧・密着感から汗もかきやすくなりましたが、乾きやすい素材でムレにくいです。お腹引き締めを目指します!

オススメの中では一番値段が高いのが難点?デメリット?でも、このメーカー、「24時間加圧引き締め」!っていうのを謳っているくらいなので、しっかり加圧でも着苦しさはないです。

そして加圧シャツメーカー、他にもたくさんあるんですけど、5色展開も珍しいので、ジムとかに着ていくのにはファッション性もあってアリですね!

選び方のヒント

I J
加圧シャツメーカー多すぎない?

と思いません?自分も最初は、選ぶのも比較するのも面倒で、、、

名前だけでSASUKEを購入したんです、その後ここでオススメした加圧シャツや、安物も買ってみたんですけど、ズバリ、自分なりの選び方のヒントをこれから購入する人に教えるなら、、、

  1. 値段で選ぼう。
  2. 着まわし・耐久性の点から2、3枚はあるといい。
  3. 結果にコミットするかという点からの効果・機能性は大きく変わらないと思う!
I J
オススメはSASUKEかな!

値段はあまりに安い加圧シャツ1000円台だとさすがに3000円台の着心地、加圧感に及びませんが、3000円〜4000円での値段の幅だと、好みの問題かな、と思います。

自分は効果的な部分は、姿勢が良くなる点、ダイエット・筋トレ意識の向上、モチベーションアップで結果に繋がるダイエット・筋トレサポートアイテムだと思っているので、そういう点ではかなり面白いアイテムです!

◎オススメ記事【加圧シャツ体験】”着たら痩せる”の簡単な理由がわかったので説明します!

1枚しかないと毎日着るのに、洗うのも面倒だし、耐久性も気になるので、最低2枚か3枚あると加圧シャツ生活が送りやすいです!自分としてはSASUKEがベストチョイス!

 

【ダイエット記事のオススメはこちら!】

【オススメ記事】初心者OK!ホットヨガジムの選び方!効果は?【LAVA】【カルド】【ライザップ】

【オススメ記事】1キロ痩せるのに必要なカロリーは?ダイエットは1日●●だけ我慢すれば痩せる!

【オススメ記事】【ホットヨガダイエットLAVAの体験レッスン行ってみた】失敗談や休日朝イチヨガが気持ちよかった話!

【オススメ関連サイト】毎日飲むものだから水にこだわりを。話題の「温泉水99」とは?

 

【スキンケア記事のオススメはこちら!】

【オススメ記事】【話題の飲むスキンケア買ってみた】私がオルビスのディフェンセラを飲む理由。

【オススメ記事】【男のスキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!

【オススメ記事】【日焼け・紫外線対策】化粧水は●●という表記をあるものを使うと効果的!

【オススメ記事】ニキビができた時、日焼け止めを塗っていい?の答えをシェア!

【オススメ記事】【超重要】日焼け後のシミ・クスミの対処法、3日間がすべてだった!

【オススメ記事】【ヒゲ脱毛どこがいい?】体験談・料金・クリニック比較して快適生活を手に入れよう!

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!