- シャンプー使わないとベタベタするけど、使わない方がいいの?
- 抜け毛や薄毛の悩み、フケ・かゆみなど髪のトラブルは、洗いすぎも原因?
- お湯シャン、お湯だけで髪の毛を洗う方法や効果は?
などなど、今回はお湯だけで髪の毛を洗うことについて解説&シェアしていきますっ!!!
【お湯だけで髪の毛を洗う”お湯シャン”の効果とは?】
シャンプーを使わないってなんだか不潔そう、と思うかもですが、湯シャンを実践している人をリサーチすると、、、
- 皮脂でベタつかなくなった。
- フケやかゆみが改善した
- ニオイが気にならなくなった
- 抜け毛が減った
という声がよく聞かれます!
【湯シャンがオススメな理由】
- 髪の毛を1日朝と夜、2回シャンプーしている。
- フケやかゆみが気になるから、ゴシゴシ洗っている。
これ、NGです!
髪を洗いすぎることによって、髪の毛や頭皮のタンパク質や皮脂がシャンプーによって、過剰に削られていることが原因かもしれません!
スキンケアの肌トラブルと同じで、頭皮も洗いすぎると乾燥を招き、逆に皮脂の過剰分泌などトラブル発生を招くリスクがあるのです!
【湯シャンの方法】
- シャワーのお湯は熱すぎない温度で。
- 髪を洗うのではなく、頭皮を洗うこと。
- 髪はこすらない。指を通すくらいで。頭皮はマッサージするように優しく。
- 時間は10分くらい!(これが大事)
あんまり難しく考えることはなく、ポイントは髪を洗うっていうのは、頭皮を洗うことであるってことと、時間は10分くらいかけるってことです!
髪を乾かすことついてはこちらでも詳しく解説しています!
こちらもオススメ!
【関連記事】シャンプーの方法・髪の洗い方の基本と豆知識をシェア!【シャンプーの選び方も】
目次
【豆知識】薄毛・髪の悩み:湯シャンなどで髪を洗った後の”乾かす”ってことがかなり大事

最後に髪を洗うことと同じくらい大事なのが、髪をちゃんと乾かすってことです!
- 濡れた状態が長いと、キューティクルが閉じなくて髪の毛がダメージを受けやすい。
- 頭皮が濡れている状態が続くと、菌が繁殖する環境を作っていることになる。
- 濡れ髪で寝ると、頭皮を冷やすことになり、薄毛の原因にもなることが考えられます。
【関連記事】髪を洗ったあとの髪の乾かし方講座!ドライヤー使うべき?タオルドライってどうなの?
まとめ
シャンプーで洗いすぎる、ゴシゴシ洗うとかで天然の保護バリアの皮脂を落としすぎないこと。
髪を乾かさないとかもNG。
髪が増えない原因を作らない!
【湯シャンの方法】
- シャワーのお湯は熱すぎない温度で。
- 髪を洗うのではなく、頭皮を洗うこと。
- 髪はこすらない。指を通すくらいで。頭皮はマッサージするように優しく。
- 時間は10分くらい!(これが大事)
最初は抵抗がある人もいるので、汗を多くかいたなど、週に1、2度くらいにシャンプーを減らして、続けて湯シャンをやってみて効果を実感してみよう!
逆に10分湯シャンがめんどくさいなら、頭皮に優しいシャンプーを選ぼう【迷ったらコレ】
①薄毛が気になる男性に!濃密スカルプシャンプー【チャップアップシャンプー】 

WEB売上No.1ブランドCHAPUPのスカルプシャンプー。育毛剤の会社が作ったシャンプーだから頭髪のお悩みのある人にオススメ!
ずっと使い続けたい濃密スカルプシャンプー!
CUシャンプーは毛髪診断士&美容師が開発したシャンプーです。
頭皮や頭髪を綺麗に保つ辿り着いた最高の素材を絶妙に独自配合。
- 5種類のアミノ酸系・植物系洗浄成分のみで実現した絶妙な配合
- 頭皮に優しい弱酸性
- 頭皮への負担を減らすノンシリコン
- ハリ、コシを与えボリュームアップ
- オーガニックエキス10種配合
- 無添加オーガニックスカルプシャンプーです
- RO(逆浸透)膜による純度の高い水を使用しています
詳しくは公式サイトをチェックしてみてください!
【公式サイトはこちら】
②女性も男性も美しい髪が欲しいなら!時短オールインワンヘアケア!口コミサイトにもランクイン!haru kurokamiスカルプ 

オールインワンシャンプー部門売上№1の通称haruシャンプー!有名女性誌連続掲載やSNSで話題の100%天然由来エイジングケアシャンプー。リンス不要で時短+コスパも◎で愛用者続出中♪男性にもオールインワンだからこれ一本で済むのでオススメ!
■100%天然由来・10の無添加
産後の髪トラブルに悩んだ2児のママが開発した100%天然由来シャンプー。全33種の美容成分配合!
■頭皮ケア
~ 洗浄成分
ヤシ由来の4種の洗浄成分で汚れをしっかり除去。ソープナッツエキスで頭皮の古い角質をOFFするなど、
スキンケア感覚のシャンプー。
~ 頭皮力UP ~
リポソーム化したアミノ酸が頭皮や髪に浸透、保湿。さらにフケ、かゆみ、臭い防止にセロリ、
マテなどの成分もIN!
詳しくは公式サイトをチェック!
【公式サイトはこちら!】
③男のヘアケア!実力とオシャレのバルクオム

【オススメポイント】
- 男のスキンケアアイテムとしてお馴染み「バルクオム」(2018年10月末時点で累計出荷本数は200万本を突破)に待望の男の本気ヘアケアアイテム登場!
- お得な初回セットに注目っ!THE SHAMPOO(シャンプー)、THE TREATMENT(トリートメント)、THE SCALP SERUM(頭皮用美容液)をセットで!
- スキンケアで評価を得ているバルクオムが、スキンケア視点で頭皮と髪の毛の両方をケアする新アイテム!
【公式サイト】【公式】バルクオム/BULK HOMME