最近、駅前再開発で大きなタワマンが建って注目を集める国分寺。駅ビル内に新しいお店もできて気になっていたので、行ってみると、「箱根ベーカリー」というパン屋さんを発見!
箱根×パン屋さんという響きだけで美味しそうだったので、今回もメロンパン目線なパン屋さんをしちゃいますっ!
目次
タワマンに箱根のパン屋さん「箱根ベーカリー」!進化する国分寺!
場所はJR中央線「国分寺」駅、駅ビル内。
国分寺駅周辺は東京経済大学、学芸大学、武蔵野美術大学、一橋大学など大学も多く、一人暮らしの学生が多い学生街。古くから続くお店や、雰囲気のいい田舎っぽい商店街。落ち着いて住みやすい街だったのに(元国分寺住人)。。。
駅直結タワマンドーン!しかもツインタワーですからねっ。

ちょっと寂しい気持ちもありつつ散策してみると、改札出てすぐのところに「箱根ベーカリー」というパン屋さん発見!箱根の有名店!海老名サービスエリアにも出ていて有名なお店です!
国分寺に箱根の名店がやってきた!パン屋さん好き&メロンパン愛好家なので入らずにはいられないぞ!

箱根でうまれた、小さなベーカリー。「箱根ベーカリー」
そんな「箱根ベーカリー」ってどんなお店?貰ったリーフレットの言葉を引用します!
「箱根ベーカリー」は、日本屈指のリゾート地「箱根」で厳選した上質な材料と熟練の技によって「おもてなしパン」を作るためにうまれた、小さなベーカリーでした。
旅先で心を豊かにする「美味しいパン」。それが今も変わらない「箱根ベーカリー」の原点です。
パンの他にも本格焼きたてピッツァを気軽に楽しめます。注文を受けてから石窯で焼きあげる、あつあつのナポリ風ピッツァもぜひご 賞味ください。

クロワッサンじゃなくてメロンパンだ!
今回は、クロワッサンじゃないです、ごめんなさい。美味しそうだったんだけどね、メロンパン愛好家なのでメロンパンでしょ。あと、店内を見た限り一番手にとっているお客さんが多かったカレーパンを食べてきました!

これが愛しの「箱根豆乳メロンパン」(290円)!パン屋さんのメロンパン価格が200円前後のところ、290円と強気なお値段っ!
でも箱根でしょ。豆乳なんか身体に良さそうでしょ。手土産で持ってっても喜ばれそうな品格とお値段っ!

- メロンパンって言ったら表面カリッとサクサク、中ふわふわという概念を打ち破る、すべてが優しさに包まれたような、もっちり〜しっとり〜した食感。
- 豆乳が効いていて優しくて、まろやか、甘さ控えめな味。
- 「あら、うちは箱根ですけどなにか?」という品格を感じさせずにはいられないメロンパン!
メロンパンをアップでどうぞ!のコーナー
箱根の本気を感じさせるメロンパンをアップでどうぞ!

なんだこの光る大地は!地盤もしっかりしてそうっ!

ここはメロンパンの一等地やぁ〜〜!
人気はカリカリカレーパン!
そしてもう一品オススメしたいのがコチラ!
カリカリカレーパン(210円)!

パンを買うお客さんを見てると、一番手に取ってる人が多くて売れてたんじゃないかと思ったのがカレーパンだったので一緒に購入しました!
見た目からしてよく見るカレーパンじゃない!表面にはフレークがついていて、カリッカリ!
中のカレーは、「家カレー」をそのまま入れました!というような感じっ。コンビニカレーパンにはない、カレーパン用のカレーじゃない味!野菜がたっぷり入った、「うん、ちゃんとカレーだ」って思える幸せっ!
お昼ごはんなら一個で足りちゃうくらいのボリュームで美味しい!
美味しすぎたのでメロンパンじゃないけど特別にアップでどうぞ!

口コミをまとめてみた
国分寺駅に箱根から本当に美味しいベーカリーが登場!幸せの毎日が訪れます。外れ無しの美味しいベーカリーがリニューアルした国分寺駅に出店!
(引用:食べログ)
地元民の期待感すごい!
できたばかりのミーツ国分寺の箱根ベーカリーで九頭龍神社の龍神水を使い月次祭で奉納される龍神あんぱんを買って来ました。ふだん祭典の直会に頂くそうです。いつも置いてあると嬉しいな。もう一つは蒸しパン。
(引用:Twitter)
九頭龍神社って最強パワースポットとして有名なんですよ!えっ!そんなあんぱんあるの!ちょっと買ってきたら追記しますっ!あ、でもいつもはないのか!あったら即買いレベルでしょ!
箱根ベーカリーってパン屋、そんなに有名だったんだ。道理でうまいわ
(引用:Twitter)
わかる!道理でうまい!
また来ちゃった、箱根ベーカリー(笑) 本当はクロワッサン目当てのはずが、昨日別店で購入したので、焼きたての別の甘い系パンにしてみた。小腹がすいたので、焼きたてミルクパンをブレンドとともに。たっぷりのcoffeeおいしい♡☕ #hakonebakery #パン
(引用:Twitter)
僕もイートインで食べたけど、コーヒーもうんまっ!今度はクロワッサンにしようかな。
まとめっ!箱根ベーカリーは上品で美味しすぎたっ!
とにかく上品で気品を感じるパン屋さん。
味も優しくて上品で美味しかったです!

お店の場所と営業時間
- JR国分寺駅内、改札出て左すぐ。営業時間7時〜22時
- 都内だと国分寺だけ!
- 神奈川だと箱根、小田原、海老名SA、都内よりだと川崎アゼリアにもありますよ!
-
箱根ベーカリー 箱根湯本本店[箱根湯本ホテル本館内]
-
箱根ベーカリー 小田原店[小田原駅西口構内]
-
箱根ベーカリー 三島店[三島駅北口構内]
-
箱根ベーカリー 川崎アゼリア店[川崎アゼリアB1]
-
箱根ベーカリー -セレクト- 海老名SA店[東名高速道路海老名SA上り内1F]
僕は西武ライオンズの試合に行くときは毎回国分寺駅に寄り道してでも買いたいレベルでした!「箱根ベーカリー」を食べてみようっ!最高です!
ではでは、メロンパン愛好家のIJでした。いつもありがとうございます!