【肉ダイエット】痩せやすい肉の種類と効果はコレ!

ダイエットと筋肉
スポンサーリンク
I J
肉ダイエットはどの肉食べても同じわけじゃないんです!一番効果的なのは、、、実は羊のお肉!?

肉ダイエットでは、糖質が少なくて太りにくく身体のエネルギーをしっかり得ることができることで注目されています。さらに最近ではお肉に含まれる、脂肪を燃焼するダイエット効果のあるLカルニチンと言う成分にも注目され、肉を食べると脂肪が燃焼されると話題!

でも、、、

  • 肉ダイエットで効果的に痩せるには?
  • どんな種類のお肉を食べると、どんな効果があるの?
  • オススメのお肉は?

などなど、肉ダイエットとお肉の種類、効果をリサーチ&シェアしていきますっ!

 

【一番効果的な肉ダイエットのお肉の種類は”羊肉”です】

お肉の中でも一番痩せやすいお肉の種類は、羊肉。

その理由は、身体の脂肪を燃焼させる痩せ体質を作る効果のある栄養素Lカルニチンが一番豊富に含まれているから!

なんと牛肉の1.5倍のLカルニチンが含まれています。

その他にも、、、

  • 羊肉は脂肪が身体に吸収されにくいお肉と!
  • 悪玉コレステロールを減らす不飽和脂肪酸を含んでいるから、高血圧や生活習慣病の予防に!
  • ビタミンB群、鉄分も豊富で、美容効果も期待できる!
I J
お肉ダイエットというとジムに通う女子がよくインスタでいきなりステーキの写真をあげているけど、一番効果的なのは羊肉だった!

 

目次

お肉ダイエット、羊肉の次に痩せやすいお肉はやっぱり牛肉!

美女

肉ダイエットで、一番効果的なのは羊肉ですが、やっぱり次にダイエット効果が高いのは牛肉です!

こちらも、脂肪燃焼効果、痩せ体質を作る栄養素、Lカルニチンが豊富で豚肉の3倍!!

その他にも、、、

  • 低糖質高タンパク!ダイエットで痩せ体質を作る上で必要な筋肉量を落とさないためには良質なタンパク質は必須!
  • 牛肉は鉄分や亜鉛が豊富、貧血、冷え性、疲労回復にも効果的!
I J
スーパーでも買えるし焼肉にステーキと飲食店でも食べに行きやすいのも魅力!あとインスタ映えもするしっ!

 

日頃のダイエットや仕事で疲れたら疲労回復力が高い豚肉がオススメ!

豚肉のLカルニチンは鶏肉の2倍!

値段も安く手に入るので、毎日のお肉ダイエットとしても重宝します!

そして何よりも豚肉を選ぶ時のポイントは、疲労回復!

疲れやストレスに効果のあるビタミンB1が一番含まれているお肉です!

 

肉ダイエットで注目の脂肪燃焼効果のあるLカルニチンは意外とあんまり含まれていない鶏肉

美女

実は、鶏肉はLカルニチンはほとんど含まれていません。

痩せ効果として、Lカルニチンの側面で見るとちょっと弱いですが、

なんと言っても、、

  • 安い値段で、スーパーでもコンビニでも買える。
  • 高タンパク低脂肪低糖質!!
  • お肉の中でも消化がいいのは鶏肉!
  • ビタミンA を多く含んでいるので、肌荒れ解消に効果抜群!
  • 風邪予防にもいい!
I J
ダイエット中の人ほぼすべてが食べてるコンビニのサラダチキンとかやっぱり値段的にもタンパク質的にもコスパ最強!

 

まとめ

ダイエット

肉ダイエットで痩せやすい種類、効果的なお肉は?

  • Lカルニチンが豊富で脂肪燃焼効果が一番高くて効果のあるのは羊肉。
  • 牛肉も羊肉よりは劣るがLカルニチンが豊富。
  • 豚肉は疲労回復に効果的。
  • 鶏肉はタンパク質のコスパ最強。美容に◎。
I J
羊肉はなかなか毎日食べられないので、自分は鶏むね肉(皮なし)が基本、疲れがたまれば豚肉や牛肉でパワーをつけるというように食べわけています!

【オススメ記事】【ホットヨガダイエットLAVAの体験レッスン行ってみた】失敗談や休日朝イチヨガが気持ちよかった話!

【オススメ記事】筋トレダイエットで30キロ痩せた女性の体験談がスゴイ

【オススメ記事】【初めての脱毛】医療脱毛とエステ脱毛の違いは何?【①分でわかる解説】

【オススメ記事】【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】

【オススメ記事】ダイエット中、1日何カロリー食べていい?答え→●●カロリーです。

【オススメ記事】【話題の飲むスキンケア買ってみた】私がオルビスのディフェンセラを飲む理由。

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!