【脚痩せ】むくみ・下半身太り解消法にオススメなツボとは!?【ダイエット】

ダイエットと筋肉
スポンサーリンク
I J
血行を良くして脚のむくみを整える、手軽にできるツボ押し!
  • 脚痩せしたい!
  • 下半身太りや脚のむくみが気になる!
  • 即効性がある足ツボは?

など、ダイエットで脚痩せしたい!むくみが気になる、そんな時にオススメな足ツボについて解説&シェアしていきますっ!!!

 

【即効性があるむくみ解消法といえばツボ押し!】

  • 脚の不調に効果があると言われるツボを刺激すると、血流が改善されてバランスが整う。
  • 脚が太くなる原因の、むくみの解消、筋肉の緊張の緩和が期待できる。

 

I J
すぐできる足痩せのツボを2つ紹介!

 脚痩せのツボの場所

【足裏のツボ】

  • 足裏の真ん中より上、指を曲げたときにできるくぼみの中央にあるツボ。
  • 脚のむくみや冷えや疲れに効果が期待できる。

 

【ひざ裏のツボ】

  • ひざ裏の中心あたりにあるツボ。
  • 脚のむくみや疲れをとる。
  • ひざ裏にはリンパ節もあるのでよく揉み解すことで効果がアップ
  • 腰痛改善にも効果が期待できる。

 

脚痩せ・むくみのツボ押しの方法、基本的な押し方とは?

脚痩せむくみツボ押しの方法

脚痩せ、むくみ効果が期待できる②つのツボ(足裏とひざ裏のツボ)を紹介しましたが、そもそものツボの押し方、基本マニュアルをシェアっ!!!

 

【基本①まず押し過ぎない!】

  • ツボは押し過ぎない。強く押しすぎるのはよくないです。
  • ちょっと痛いけど気持ちいい、このくらいの圧で押しましょう!

 

【基本②5秒間押す!】

  • 息を吐きながら5秒押す。
  • 息を吸い込みながら5秒力を抜く。
  • ツボ一箇所で5セットを目安にする。

 

【基本③身体を温めると効果アップ!】

  • 身体を温めると血行がよくなりやすい。
  • ツボ押しはお風呂上がりがオススメ。

 

まとめ

脚痩せツボ効果とは

脚痩せしたい!脚がむくんで困っている!そんな時、即効性が期待できて手軽にできる足ツボを試してみませんか?

【足裏のツボ】

  • 足裏の真ん中より上、指を曲げたときにできるくぼみの中央にあるツボ。
  • 脚のむくみや冷えや疲れに効果が期待できる。

 

【ひざ裏のツボ】

  • ひざ裏の中心あたりにあるツボ。
  • 脚のむくみや疲れをとる。
  • ひざ裏にはリンパ節もあるのでよく揉み解すことで効果がアップ
  • 腰痛改善にも効果が期待できる。

 

I J
あと水をたくさん飲む(1日2リットル)のも効果的と言われています。水を飲みすぎるともちろんむくみの原因になることもありますが、飲まなすぎるのも身体からちゃんと排出されないのでよくないです!たくさん飲んでちゃんと出す、デトックスしていくことで、代謝や血行がよくなりダイエットやむくみにも効果的と言われています。

食事などで1リットルくらい水分をとる場合、水は1リットル飲む。だいたいトータルで水分を1日2リットルをとることが目安。

【関連記事】

毎日水を2リットル飲むダイエットのメリットとデメリットとは?オススメの水は?炭酸水?温泉水?

温泉水ってどんな効果がある?効果的な飲み方豆知識も紹介!【ダイエット・美肌・健康】

玄米で糖質ダイエットの効果は!?白米食べるより6倍スゴイ話!

【もずくダイエット】低カロリーだけじゃない効果!”ぬめり”の秘密とは!?【血糖値・便秘・美容】

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!