30代、40代になると身体に肉がつきやすくなってくる。だけど運動はなかなかできないものです。そんな中、今、テレビでも話題の【運動いらず・肉の脂ガンガン食っていい】っていう牛脂ダイエットをやってみました!
自分はテレビで体重90キロの男性が牛脂ダイエットを始めて2ヶ月30キロ減量に成功したという特集を見て、すぐ調べてみて始めました!
でも、最初は、、、
- 牛脂って、スーパーで貰えるとあの四角い脂でしょ?
- あれって食べていいの?
- 気持ち悪くない?
- 逆に痩せるってどういうこと?
って思ったんですが、、、
理論を調べると確かに論理的!
だけど、ちょっと注意点もあるんじゃないかな?という印象を実際にやってみて感じました!
牛脂ダイエット体験から効果や方法、さらに牛脂の買い方もシェアしていきたいと思います!
目次
なぜ牛脂ダイエットなのか?まず糖質について考えよう

【糖質がヤバイ問題】
健康的に痩せるには、今流行りの「糖質制限」が大事という前提がありますよね。
つまり、米やパン、麺類とかを食べると血糖値が上がる。
上がった血糖値を下げるために、膵臓からインスリンが分泌される。
インスリンは肝臓へ運ばれ、糖質をブドウ糖に変えて身体に取り込みます。
その際に使い切れずに余ったブドウ糖が問題!中性脂肪として身体に蓄えられてしまうのです!
じゃあインスリン出さないような食事すればOK
だから、今、世の中は糖質制限が流行っているんです。糖質あるもの食ってインスリン分泌されすぎて太ってしまうなら、糖質ゼロにすればいいじゃんって話。
コンビニ、スーパー行っても糖質0をデカデカと謳っていう商品多いのはこのため。
糖質制限ダイエットの弊害、カロリーまで減らしがちになって太りやすく痩せにくい問題
糖質制限ダイエットは自分もこれまで食べ過ぎたと感じたら1、2週間くらいは気にして糖質0商品を買ったりしていました。でも、どうしてもそういう食事をすると、カロリーの低いサラダとかササミとかムネ肉とかってなってきて、どんどん辛くなるし、体力が落ちたなって感じることが多かったんです。
そのワケは、、、
-
- カロリーを抑えると、人間の体は危険信号を発して省エネモードになってしまう。
- すると基礎代謝が落ちて痩せにくくなる。
だから牛脂ダイエット!その方法や効果とは?

そこで、だからこそ、牛脂ダイエットが効果的って話になるんです。
つまり、カロリーはなるべく取りたい!(エネルギー不足にしない!)
だけど、糖質は取りたくない!
じゃあ、牛脂ばっかり食べればいいんじゃない?っていうこと。
法の抜け穴を突くようなダイエット方法ですね、これは。
牛脂ダイエットの効果
牛脂を食べてもインスリンは分泌されません。
つまり、身体に脂肪として蓄えられないんです1
よく、砂糖は身体に残る。油は流れるっていうのはこのこと!
牛脂ダイエットの方法
で、方法は簡単です。
- 牛脂を買う(スーパーでもらえる四角いのじゃなくてお肉屋さんで安く買えます)
- 一日200グラムが目安
- 牛脂だけ食べるのがキツイならオリーブオイルをかけたサラダ、ステーキ、ホルモンとかで補食
【ポイント】
血糖値を上げずに、脂肪が多い食べ物を選びましょう!
実際に牛脂を買って、牛脂ダイエットを試してみた結果

基本的にあんまりオススメしないカロリーダイエットをしているんですが(効果出るから)、牛脂ダイエットを取り入れ始めて、さらに加圧シャツダイエットもして、色々やってるんですけど、1週間で0.5キロくらいは痩せました。
まずは牛脂を買う
スーパーで貰える牛脂じゃなくて、お肉屋さんで塊で買おうと思ったんですけど、なんか牛脂だけ買うの抵抗あったんで(別にいいじゃないか!と思うかもしれなけど)、Amazonで検索したら売ってた!!
すごいなAmazon!!
これ、1キロ〜3キロまであったけど、とりあえず1キロ購入!
Amazonで牛脂が家に来る
ホントにきた!(頼んだんだから、まあ来るんですけど)

1キロの塊なので、1日200グラム必要ということで、ビニール袋5つ分に切り分けて、ていうか手で簡単にちぎれるんで、ちぎり分けて冷凍庫へ!

【ポイント】
手がめちゃくちゃ油だらけになるので、使い捨てのビニール手袋とか買っておいたほうが絶対いい!
さっそく牛脂を焼いてみるが・・・

牛脂ってちゃんとフライパンで焼いて食べたことなんてなかったんで、ちょっと衝撃!

こんな出るの?ってくらい、油出ます。てか、こんな油だすやつ食うのか、、、とちょっと引きます。
【ポイント】
油が大量に出るので、天ぷらの時とかに使う油固めて捨てるやつとか、キッチンペーパー大量に持ってないと油を吸いきれない!!どっちかは焼く前に持っておこう!
牛脂サラダを食べてみた感想

うーん。牛脂だなって。油食ってんなって感じ。
塩胡椒とかオリーブオイルとかごま油とか、さらに油かけたほうがまだ味はするかなって感じ。。。
牛脂ダイエットは効果的?自分的には、これに賭けてまで痩せたくないかも

確かに理論は完璧なんですよ。牛脂ダイエット。
でもちょっと注意点、気になる点が自分にはあって、このダイエット中、完璧に糖質シャットアウトしないと良くないんじゃないかって思います。
よく言われていることですけど、ビールと唐揚げは太る!ビールと餃子はヤバイ!とかって。
要は、糖質と油ものの食べ合わせで太るってこと。
じゃあ牛脂中心の食事をしていると普段より超高カロリー、超油生活をしているんで、ちょっとでも糖質あるご飯とかお菓子とか食べるとヤバイんじゃない?
いろんな付き合いとかもあるし、完璧に糖質をシャットアウトするダイエット生活って結構、難しい。
それに、牛脂中心の食生活、美味しくないし、辛い。。。
【自分の中での牛脂ダイエットの結論は併用】
自分の流儀としては美味しく食べて、無理せず痩せたいんで、併用ダイエットがいいかなって思います。
今やっているカロリーを気にするベーシックなダイエット方法と加圧シャツダイエット。あと筋トレですかね。
でもやっぱり油は流れるって言う理論は最強だと思うので、自分は牛脂サラダをダイエット食事の1つのパターンとして1週間のうち何回か取り入れています。(それでもカロリーは意識。もちろん糖質も取り過ぎない。砂糖・炭水化物より油もの選ぶことを意識する)
他にも2、3週間は牛脂ダイエットに限定的に取り組んで、結果にコミットさせよう!って言う、モチベーションダイエットの方法として大アリかなって思います。だってこんなのずっとできないでしょっ!もちろんずっとやれば確実に痩せるんだろうけどっ。。。
というわけで、今日はこの辺でっ。また明日!
【オススメ記事】
脂肪燃焼スープダイエットの方法【1週間限定!短期間で2、3キロ以上痩せ効果!?】
温泉水ってどんな効果がある?効果的な飲み方豆知識も紹介!【ダイエット・美肌・健康】
【男のスキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!