ダイエットは情報戦です!
とにかくいろんなダイエットを知って、いろいろ試して”続ける”。方法が変わっても、継続できれば成功に近づける。三日坊主でもいいんです。3日×100通りの方法があれば1年続きます!
そんなわけで、今回は大好きなTWICEのメンバーのダイエット方法をお勉強!
TWICEといえば美しくてスタイル抜群!女性からも憧れられる存在で今注目度No. 1の女性ガールズグループですよね!
今回、TWICEのダイエット方法を調べると
- 超過酷なダイエットをするメンバー
- まったくダイエットをしないメンバー
- 自分流で無理なくダイエットをするメンバー
がいることがわかりました!
やっぱりダイエットって、性格によって人それぞれ合う合わないってあるんですね。
いろんなメンバーのダイエット方法を並べてみて、ダイエットを研究してみます!!
目次
TWICEメンバーのダイエット方法を紹介!

今回調べた限りではこれっていうダイエット情報が見当たらないミナやダヒョン、チェヨンはもともと痩せ体質であったり普段のダンスレッスンでも十分ということなのでしょう。
今回は5人のメンバーのダイエット方法を紹介します!
【モモ】超過酷!1週間毎日氷一個ダイエット
モモちゃんといえばよく語られるエピソードなんですが、
事務所から1週間で7キロの減量を命じられ、それが出来なければ、ショーケースの出演は出来ないと言われた。
ということがありました。
この時モモちゃんは、1週間、毎日氷一個しか食べない。さらにジムで運動をするという超過酷なダイエットを強行。当時を振り返る話では、本当にフラフラになるほど、水分を絞りとったそうです。
後日談で、その後1週間で食べまくって元に戻ったそうなんですが、ちょっとこれはやりすぎで危険!
だけど、モモちゃんのストイックさが伝わるダイエットエピソードですね!
その後のモモちゃんでダイエットといえば筋トレです!
モモちゃんといえば「腹筋」と言われるほど、見事な腹筋。
ダンスのとき、あれだけウエストが細いのに、誰よりもしなやかに腰が動くのは筋トレによるものだったんですね。グループのメインダンサーとして、ダンスの技術だけでなく見栄えもよくするために日々ジムで筋トレをするモモちゃん、やっぱりストイックです!
【ツゥイ】ダイエットって姿勢が大事って実感させられる世界3位の美人!
「世界で最も美しい顔100人」の3位に選ばれたことがあるツゥイのダイエットは姿勢!
- 常に姿勢に気をつかっているそうです。
正しい姿勢を意識するのもダイエットに効果的なんですよね。姿勢が悪いと呼吸が浅くなり、身体が脂肪を燃焼する際に必要な酸素が多く取り込めません。
綺麗な人は姿勢も綺麗!
- 他にはピラティスにもハマっているそうで、水をたくさん飲むことを心がけているんだとか。よくモデルさんがやっている方法ですよね。
【関連記事】【LAVAの体験レッスン行ってみた】失敗談や休日朝イチヨガが気持ちよかった話!
- さらには、寝る前に動画を見ながら運動とストレッチをする習慣がある。
- 食後も消化のために立っていることが多い。
などなど、かなり自己管理をしっかりしていることがわかります。
さすが世界3位!!
【ジョンヨン】運動嫌いでも綺麗に痩せる!食べたら歩くダイエット
ジョンヨンは、運動が嫌いのようでダイエット方法は食事とウォーキング。
食事は、高タンパク質低カロリーな鶏肉やササミが主食。
そして、食べたら、食べた分だけとにかく歩くことにしているそうです。
また、ジョンヨンが、運動の代わりとして、部屋の掃除も積極的にすることでカロリー消費をしているんだとか。
TWICEは同じ宿舎で一緒に暮らしているけど、確かジョンヨンは掃除担当ですよね!掃除もダイエットにするジョンヨンの合理的!?めんどくさがり!?な一面が伺えますね!
【サナ】我慢するとこは我慢!
サナもダヒョンたちと同様に、これと言ってダイエット方法は公開されていないんですが、サナといえばデビュー時はかなりポッチャリ、自分でもよくネタにしていますよね。
それが今では本当にセクシー&キュートで、人気メンバー上位になるほど美しい!
何かないかと調べて見ると、、、
メンバーがお菓子を食べているとき、サナは「いる?」と聞かれても「いらない」」と答えたことがありました。
やっぱり食事制限、間食制限など、我慢するところはちゃんと我慢するというは、ダイエットの基本ですね!
【ジヒョ】カロリーダイエットとジム、オーソドックスが一番!
- ジヒョは、カロリーダイエットとジムでの運動が基本なんだかとか。
カロリーダイエットとは、低カロリー高タンパクが基本です。
自分に合った1日の摂取カロリーの目標を決め、なるべく鶏肉や卵、豆類、チーズなど高タンパク質のものを積極的に食べるようにする。すると代謝低下を避け、エネルギーも取りつつ、太りにくい身体が作れます。
極端に低カロリー、低糖質は、太りやすい体質にするので、一時的に痩せてもリバウンド確定なので注意!
- 間食はしない。
特に難しいダイエットをしなくても、間食しないだけで結構痩せます。
お菓子や菓子パンってすごいカロリー高いですから。

まとめ

メンバーそれぞれ、ダイエットもそれぞれ。
自分的にはツウィちゃんの姿勢や寝る前に動画見ながらストレッチなど、習慣付けるダイエット方法が「なるほど!」と思ったので、取り入れて行きたいと思いました!
無理なくできること、続けられることが習慣になればダイエットには最強なんですよね!
他に注目すべきことは、やっぱりジムやピラティスに通う大事さ!
確かに食事制限だけでしていれば、ダイエットはできる。でも一人では継続する力が続かない、飽きることもあるし、、、そんな時、週一でもいいからジムに通うって気分転換にもなるので、効果的効率的なんじゃないかな?
ドラゴンボールでいうと孫悟空のパワーアップ理論がうまくできていて、
【亀仙人・神様・界王様から基礎を学ぶ】→【冒険に出て自己流で進化】
これが成長する人の特徴なんですよ。
逆に成長も成功もしない人はずーーーーっと、亀仙人とかのところにいる。(クリリン、ヤムチャとかね。)
要するにずっと英会話学校にいるだけではダメだし、ジム行っただけで痩せる訳ではない。
ジムやホットヨガは絶対行った方がいいけど、それ以上に自分のダイエットを見つけることが大事ってこと。
ジム+自己流で進化
これがダイエットの答えだ!

【ダイエット記事のオススメはこちら!】
【オススメ記事】初心者OK!ホットヨガジムの選び方!効果は?【LAVA】【カルド】【ライザップ】
【オススメ記事】1キロ痩せるのに必要なカロリーは?ダイエットは1日●●だけ我慢すれば痩せる!
【オススメ記事】【ホットヨガダイエットLAVAの体験レッスン行ってみた】失敗談や休日朝イチヨガが気持ちよかった話!
【オススメダイエットアイテム】【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】
【オススメ関連サイト】毎日飲むものだから水にこだわりを。話題の「温泉水99」とは?
【オススメ記事】ケンタッキーはダイエットに効果的!その理由とは?【糖質ダイエット】
【スキンケア記事のオススメはこちら!】
【オススメ記事】ニキビの治し方③箇条!ニキビ薬の選び方!オススメスキンケア薬【迷ったらコレ!】
【オススメ記事】肌の老化は20歳から始まる!?老化の原因はほぼ紫外線だった!
【オススメ記事】【乾燥・敏感肌・シミくすみ・シワ・ニキビ】スキンケアアイテムの選び方【迷ったらコレ!】
【オススメ記事】【話題の飲むスキンケア買ってみた】私がオルビスのディフェンセラを飲む理由。
【オススメ記事】【男のスキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!
【オススメ記事】【超重要】日焼け後のシミ・クスミの対処法、3日間がすべてだった!