生活のリズムでよく聞くラジオって変わってくるんですが、最近よくニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」を聞いています。4月8日放送で、コロナ禍での気になる疑問、健康豆知識を紹介されていたのでシェアします!!
と、いう疑問って思ったことありません?
この疑問について、草間さんの番組では、お医者さんの先生に回答をもらって、気になるうがい問題について答えてくれていたのでシェアしますね!
医者が答える、うがいの効果は?

番組で紹介されていたお医者の答えはコレ!
「うがいの効果はあります!うがいをすることで口のなか、口腔内を洗浄したり、乾燥によるネバツキを解消して、口臭を予防。さらに口のなかや、のどの粘膜についた細菌・ウイルスを洗い流すことができるとも言われています。また、のどを潤して異物を痰とともに排出する、繊毛(せんもう)と呼ばれる毛の運動を活発にさせます。うがいをするとき、なるべく喉の奥まで水を行き渡らせるのが重要です」
まとめ

- 喉についた細菌・ウイルスを洗い流すことができる、とも言われている。
とも言われていると番組で紹介されていたので、決して言い切れないところもあるみたいです。でもやらないよりやった方がいいかもですね。
【のどスプレーが使えるって話】
私はコロナ対策の前から、よく喉から風邪を引き始めるタイプだったんですけど、イソジンとかでうがいするのがいいってわかってるけど、めんどくさい!!!
そこで、いつでも簡単にできる風邪予防、喉が痛くなった時も使いやすくて、結構のどスプレーってオススメです!あまり使ってないって人も、風邪予防にうがいってなかなかするのめんどくさい、うがいするタイミングないよって人はほんといいいと思います。
私も最近にやって使い始めて、重宝しておりますっ。