- ダイエットを始めてみたい。でもご飯を食べたい!いきなりはキツイから、、、
- 糖質ダイエットをやってるけど、なかなかうまく減らせない。
- ごはんは食べない方がいいけど、食べてしまう。
そんな人は、、、まず、ごはんを一口減らすことだけでも、糖質オフなダイエットになっているんです!
【まずは糖質10%減らす!これを長く続ければ糖質ダイエットになる】
ダイエットで大事なのは継続、無理のなくできる生活習慣を手に入れること!すぐに結果を出そうとしない!
- 糖質は現代人の食生活だと1日200〜300グラムくらい摂取している。
- このままでは痩せない。
- もちろん、アスリートみたいに一食糖質20グラムくらい、1日の糖質60グラムくらいにできるなら数週間で結構結果が出てくるけど、、、
- まず、無理なく始めるなら今の糖質摂取量から10%〜20%減らすことから始めようっ!
※ごはんを一口減らす場合、外食なら「少なめ」で注文。家なら、そもそも茶碗を小さくするのが結構オススメ!
※食べる時間や食べ方についてのダイエット方法は、詳しくは下に関連記事でまとめておきます!!
【糖質ダイエット】ごはんやパン、麺類を選ぶ時、糖質が少ないものを選ぶ豆知識

- 炭水化物は、糖質と食物繊維の総称です。
- 炭水化物がダメなんじゃなくて糖質だダイエット的に良くない!
- ごはんやパン、麺類など炭水化物を摂取するときは、白っぽいものは糖質が多くて、黒っぽいものは食物繊維が多い食べ物。
ほぼ炭水化物でできている食べ物を選ぶときは「黒いものを選ぶ」、このことを覚えておきましょう!!
【糖質の少ない炭水化物の選び方】
- 白米より玄米や雑穀米
- パンならライ麦パン、全粒粉パン、フランスパン
- 麺類なら蕎麦
【関連リンク】【ファンケル】「玄米」以上の栄養価とおいしさを兼ね備えた理想的なお米♪【お試しセットがスゴイ】
【関連記事】糖質ダイエットは低GI値食品の選び方が大事。白米も一工夫で血糖値上昇が抑えられる方法とは
【関連記事】食べても太りにくい時間帯は午後●時!ダイエットは量だけじゃなく時間も大切だった!
【関連記事】【ガムでダイエット】噛むことの大事さ!消化・美容への効果がスゴイ
【関連記事】温泉水ってどんな効果がある?効果的な飲み方豆知識も紹介!【ダイエット・美肌・健康】
【オススメ関連サイト】毎日飲むものだから水にこだわりを。話題の「温泉水99」とは?
【オススメ記事】筋トレダイエットで30キロ痩せた女性の体験談がスゴイ