ケンタッキーはダイエットに効果的!その理由とは?【糖質ダイエット】

ダイエットと筋肉
スポンサーリンク
I J
ダイエット中にファストフード店行くなら圧倒的にケンタッキーがオススメっ!
  • ケンタッキーって太りそう!
  • フライドチキンって脂っこいし太るんじゃないの?
  • ケンタッキーのダイエットに効果的な食べ方はあるの?

などなど、ダイエット中、食べる物を制限しすぎて辛くなって続かないあなた。ダイエット、痩せる仕組みを知っていれば、ケンタッキーでも太らないっていうか、ケンタッキーはそもそもファストフードハンバーガー店よりも全然オススメなんです!

ケンタッキーはダイエット向き!その食べ方やダイエットでの太りにくい仕組みを解説&シェアしていきますっ!

 

【いきなり答え!ケンタッキーが太りにくい理由とは?】

ずばり、ケンタッキーのメインメニューであるフライドチキンは、糖質量が少ないからです!

  • 脂肪が蓄積する理由は、ほぼ糖質(炭水化物)。
  • チキン(鶏肉)はタンパク質豊富!(コンビニのサラダチキンもタンパク質豊富なのと同じ)
  • チキンといえば脂っこい!だけど脂質は多少とっても、身体のエネルギーとして必要!
  • 特に炭水化物でカロリーを取らない分、脂質とタンパク質でガンガンカロリーとってもほぼ消費されるから気にしなくていい。カロリー制限じゃなく、炭水化物制限は必要。
I J
オリジナルチキンは糖質量7.6グラム。多少ばらつきあると思うので、チキン一本約8グラムで計算しても、かなり低い!菓子パンとかご飯一杯食べたら一発で糖質50グラムとかだからかなり低いです!

 

【糖質ダイエット中どれくらい糖質摂っていい?】

糖質、炭水化物を控えるのがダイエットに効果的だから、ケンタッキーがダイエット向きと言ってもバーガー系やポテトとかはもちろん炭水化物(糖質)なので、選ばないのがベター。

糖質ダイエット中は、、、

  • だいたい一食2、30グラムの糖質に抑えるのがベター。(これができると体型も結構変わっていきます)
  • 1日の糖質量は100グラム前後、いきなりはきついなら、ちょっと多くても150グラムくらいに抑えたいところ。それでもきつければ1日糖質200以内!とか少しずつやってみよう!
  • 一般的に普通の日本人の食事って糖質300グラム以上摂ってて、このままじゃ痩せない。
  • ちなみにカロリー制限しすぎると、最初は体重落ちるけど、身体が必要なエネルギー不足になり、筋肉を分解してエネルギーを生み出すようになるし(基礎代謝が落ちる)、一回の食事でエネルギーをより吸収しようとするので、痩せにくく太りやすい体質になって、リバウンドしやすくなる。
I J
カロリー制限のようにストレスとリスクを抱えるやり方じゃなく、糖質をいかに上手にコントロールして食べるか、減らすかが重要!

と、いうことで、、、

  • チキンは一本約8グラムの糖質なので、一食で3本くらいを目安にしましょう!
  • もっというと、あんまり御行儀よくないのでオススメしないけど、要は衣が糖質なんでチキン自体はいくら食べても大丈夫です!衣剥がして食べれば。。。
I J
ケンタッキーの太りにくいメニューはチキン!あと同じような理由で意外にもナゲット(糖質約10グラム)でオススメですよ。マクドナルドとかでもナゲットとゼロカロリードリンクとかだとダイエット向きです!

目次

糖質ダイエット中のケンタッキーの食べ方。さらにダイエット効果を高める裏ワザ

ケンタッキー糖質ダイエット

続いて、糖質ダイエット中オススメのケンタッキーのチキンですが、それでも衣に糖質があるので多少はどうしても糖質摂ってしまいます。

これを脂肪にさせにくい裏ワザをいくつかあるのですが、今回②つ紹介!

 

①午後2時前後に食べる

実は、時間帯によって人間は太りやすい時間と太りにくい時間があると言われています。

で、もっとも脂肪になりにくい時間帯が午後2あたり。

要は、お昼に食べるのがオススメ!

詳しいことはこちらの関連記事にも書いています!

【関連記事】食べても太りにくい時間帯は午後●時!ダイエットは量だけじゃなく時間も大切だった!

 

②食物繊維を先に食べる

食事で野菜から先に食べましょうと、よく言われますが、、、

理由は、先に食物繊維を食べると、腸内でジェル状の緩衝材みたいになって糖質の吸収を抑えて、血糖値の上昇も抑えてくれるし、最後は排出されます(食物繊維は便秘に効果的と言われますよね)。

食物繊維は、糖質本来の力を引き出せない効果が期待できるのです!

  • サラダを食べる。(ドレッシングの糖質に注意。油系ドレッシングはOK)
  • 野菜ジュースを飲む(無糖質のもの)
  • 大豆系も効果的。無調整豆乳とか!

【関連記事】豆乳ダイエットの方法や効果をシェア!ヒントは【食べる順番】

 

まとめ

糖質ダイエットケンタッキー

ダイエット中にケンタッキーはあり?ダイエットに向いている理由は?

答えを改めてまとめると、、、

ずばり、ケンタッキーのメインメニューであるフライドチキンは、糖質量が少ないから。

  • 脂肪が蓄積する理由は、ほぼ糖質(炭水化物)。
  • チキン(鶏肉)はタンパク質豊富!(コンビニのサラダチキンもタンパク質豊富なのと同じ)
  • チキンといえば脂っこい!だけど脂質は多少とっても、身体のエネルギーとして必要!
  • 特に炭水化物でカロリーを取らない分、脂質とタンパク質でガンガンカロリーとってもほぼ消費されるから気にしなくていい。カロリー制限じゃなく、炭水化物制限は必要。
  • オリジナルチキンの糖質は約8グラム。糖質ダイエット中は1日糖質100グラム前後が理想。一食だと2、30グラム以内なので、それを計算してチキンなら2、3本がベターです!
I J
痩せるにはカロリーはとっても糖質は摂らない!コントロールする!これが正解っ!!

 

【関連記事】

毎日水を2リットル飲むダイエットのメリットとデメリットとは?オススメの水は?炭酸水?温泉水?

温泉水ってどんな効果がある?効果的な飲み方豆知識も紹介!【ダイエット・美肌・健康】

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!