ジョギング・ランニングはダイエットに意味ない!?まあまあ効果あるけど効率悪い説!

ダイエットと筋肉
スポンサーリンク
I J
過去何度もジョギングダイエットをした結果痩せないし続かないししんどいし時間かかるし、意味ないんじゃないか?

そんなふうに思っていたところ、いろいろリサーチした結果、ジョギング・ランニングはとにかくコスパの悪いダイエットだってことがわかりました!!

 

【ランニング・ジョギングの真実】

  • ランニングの消費カロリーは「体重×距離」(60キロの人が10キロ走って600キロカロリー)
  • 時間で言うと、だいたいですが1時間走って500〜600キロカロリー消費します。
  • そして、体重1キロ落とすのに、一般的に約7200キロカロリー必要です。

つまり、1キロ痩せるのに120キロ走らないといけないし(フルマラソン3回!)、毎日1時間走れると12日間でやっと1キロ痩せる!

I J
ジョギング・ランニングは痩せる効果ある!意味はある!ことはわかるけど、これだけやらないと結果が出ないんじゃ、ちょっとやったくらいじゃ痩せないよねって話・・・

自分みたいにジョギング・ランニングダイエット続かないし、結果出すの難しいなって人!なんかダイエットに効果あるトレーニングない?って人にオススメのダイエットをシェア!

その方法は、週に2、3回(1回15分〜30分)の筋トレか、一日5分から10分のウォーキングです!

 

目次

ランニング・ジョギングダイエットに向いてない人は筋トレが効果的に時短で痩せられる!

美女

こちらの記事にも書いてるんですが、ダイエット=ジョギング・ランニング・プール(有酸素運動)って思っている人がいるけど、実は、これすごい努力が必要だし時間も必要。

【有酸素運動での1時間あたりのカロリー消費量のだいたいの目安】(60キロくらいの人で)

  • ウォーキング 180kcalくらい
  • 水泳(クロール)1000〜1300kcalくらい
  • 水中ウォーキング280kcalくらい
  • ランニング 500kcaくらい

すごいざっくり数字ですけど、誤差は許してください!伝えたいことはそこじゃないんで!

毎日1時間、なかなか続けられないでしょ?忙しいし!疲れるし!2,300キロカロリーなんておにぎりと唐揚げであっという間ですよ。コンビニのアップルパイとかメロンパンだと一気に500kcalしますからね。

I J
ダイエットも時短したい人、気の短い人、忙しい人はやってらんない!

 

筋トレは週2、3回で効果的効率的!しかも一度の筋トレは15分~〜30分あればできる

筋トレの消費カロリーなんて有酸素運動ダイエットと比べたら一番少ないんじゃないかってくらいの程度のものです。

じゃあ何で筋トレがいいのかというと、筋肉がつくと代謝が上がるから!に尽きます。

筋肉は非常に効率よくカロリーを消費してくれます。つまり、筋トレ後は日常生活をするだけでいつもより痩せやすい身体に変われる!ってことです。

体脂肪を減らそうと有酸素運動ばかりしてると筋肉まで脂肪と一緒に痩せて行って逆に痩せにくくなったという人もいるので、有酸素運動してる人も結局は筋トレが必要なのです。(筋トレ後の有酸素運動は代謝が上がってるのでオススメ、逆だと効果ないですよ!)

また、筋トレは毎日やると筋肉がつきにくいので1回やったら2、3日休ませないといけないのです。だから週に2、3回の筋トレでいいんです。

しかも、筋トレは回数を行えばいいわけじゃない!しっかり短い回数でも追い込めればOK!例えばNHKの筋肉体操とか最高ですね!腹筋、背筋、腕立て、スクワットなど各5分のメニューを週2、3回やるのがオススメです。(女性は足が太くなるのが嫌!という人はスクワットはやりすぎない方がいいかも!)

 

1時間も走らなくてもいい食後のウォーキングダイエットは5分、10分でいい

続いてオススメしたいのが、手軽に無理なくできるウォーキングダイエット!

これも脂肪燃焼のためには長時間しないと意味ない!って思うかもですが、、、

筋トレと同じで、ウォーキング自体にカロリー消費を求めるダイエット方法じゃないんです。

食後1時間後くらいから5分でも10分でもウォーキングをすると、脂肪への吸収を抑えてくれる、食べても太りにくい身体にできる、というメリットがあるのです。(もちろん食べすぎていいわけじゃない)

詳しくは下の記事をどうぞっ。

 

まとめ。ジョギングやランニングダイエットが効果でない人は筋トレを週2、3回やってみよう!

美女

毎日1時間も走ってられない!効果もなかなか出ない!身体も見た目もなかなか変わらない!そういう人は筋トレダイエットがオススメ!

週に2、3回と短い時間と量で集中してやれるし、腕や胸、お腹が筋肉がついてきて引き締まったり、パンプアップしているのが感じられて楽しいです!

自分に合うトレーニングが見つかれば、あとは食事管理だけ!代謝が上がっても食べすぎては意味がないので、高タンパク低脂質、1日のカロリーがダイエット期間中1000〜1500キロカロリーくらいを目安に頑張りましょう!

 

【ダイエット美容記事のオススメはこちら!】

【オススメ記事】【乾燥・敏感肌・シミくすみ・シワ・ニキビ】スキンケアアイテムの選び方【迷ったらコレ!】

【オススメ記事】ニキビの治し方③箇条!ニキビ薬の選び方!オススメスキンケア薬【迷ったらコレ!】

【オススメ記事】温泉水ってどんな効果がある?効果的な飲み方豆知識も紹介!【ダイエット・美肌・健康】

【オススメ記事】【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】

【オススメ記事】【男のスキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!

【オススメ記事】初心者OK!ホットヨガジムの選び方!効果は?【LAVA】【カルド】【ライザップ】

 

 

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!