- ダイエットで肌が乾燥することってあるの?
- 間違ったダイエットは肌トラブルの原因!?
- 美肌のために注意しておきたいダイエットって!?
などなど、ダイエットを始めたらなんだか肌がカサカサする、肌の調子がよくない、乾燥するとか感じている人、多いんじゃないでしょうか?
今回は、ダイエットと肌と乾燥の関係について解説&シェアしていきますっ!!!
【答え→原因は、、、油を控えるダイエットにあるかも!】
ダイエットのため、さらには肌、美容のためにいいはずっ!と思って食事でなるべく脂っこいものを控える、全然食べない!っていうダイエットをすると、、、
- そもそも体のエネルギーとして必要な脂質からカロリー取らないと健康に良くない。
- 太る原因は、ほぼ、脂質ではなく糖質です。カロリー制限、脂っこいものを制限するより糖質を減らそう!(詳しくは関連記事で)
- で、脂質を控えすぎると肌の保湿に重要な役割を持つセラミドやコレステロールといった細胞間脂質(肌本来の潤いをもたらす細胞)が食事からしか作られないのに、それができないって事になるっ!
- 結果、肌の潤いは失われる。
- 肌のバリア機能が低下する。
- 紫外線や空気の乾燥、ニキビとかシワシワ乾燥肌とか様々な肌トラブルの原因になってしまうかもっ!!!
糖質と脂質の関係についてはこちらの記事を読めばわかりやすいと思います!(チーズも脂質です)
【関連記事】【ダイエット】チーズは太らない?【脂肪と糖質どっちがヤバいのか問題】
乾燥肌対策ならこれがオススメ!
◎美容パックの場合は、とにかく規定時間を守ること。やりすぎは乾燥の原因に!
【関連記事】【美容】フェイスパックの長時間は逆効果!?問題をシェア【豆知識】
◎洗顔後の、保湿クリーム、乳液、美容液などの油分を与えることが効果的。
【オススメ保湿ケアアイテム】【ポーラ】大人のための高保湿スキンケア
そもそも根本的な美肌対策してますか?乾燥対策してますか?
肌に直接塗るなどのスキンケアは結局は一時的な保湿になってしまいます。
そもそも肌、排出器官のようなもの、そういう役割の細胞。どんどん水分を出していくのが肌。
だから、身体の中からの美肌対策も考えるべきなんです。
- 飲むタイプのスキンケアを試す。
- 水を意識的に飲む。(1日2リットル飲んでますか?)
詳しくは関連記事でも書いていますので参考にしてみてください!
【関連記事】コラーゲンを効果的に摂取する方法「夜に飲む」「●●を一緒にとる」【美肌豆知識】
【関連記事】シミやくすみ、たるみ、肌トラブルの根本原因の乾燥肌問題をシェア!
【その他のオススメ記事】
【乾燥・敏感肌・シミくすみ・シワ・ニキビ】スキンケアアイテムの選び方【迷ったらコレ!】