- ダイエットに呼吸って関係あるの?
- 呼吸をちゃんとするとどういう身体への効果があるの?
- ダイエットや美容に効果が期待できる簡単な呼吸法は?
などなど、今回はホットヨガなどに行っている人は知っていると思いますが、ダイエットや美容だけでなく日常生活をよりよく送るための、呼吸の大切さを解説&シェアしますっ!!!
【呼吸が浅いと深いの違いは、太りやすい人と痩せやすい人の違いに繋がる!?】
普段何気なくしている呼吸って、結構浅くなりがちじゃないですか?
深い呼吸をするメリット、それは脂肪が燃えやすい身体になるからなんですっ!!
- ダイエットで重要な脂肪燃焼。有酸素運動や筋トレで基礎代謝を上げることで脂肪燃焼ができる!
- なんですけど、そもそも身体は酸素を取り入れることで脂肪を燃やすという仕組みになっています。
- つまり呼吸が浅いと痩せにくいってことにっ!!
呼吸でダイエット!ウエストのくびれ、バストアップも!簡単な呼吸の方法を紹介!

呼吸を意識して深くしっかり吸い込むことで、ウエストのくびれなどのダイエット効果、バストアップなどの美容効果にも繋がる!
【情熱大陸のボディメイクトレーナーの呼吸法とは?】
女優やモデルが勝負をかけた仕事の前にこぞって頼るという、「情熱大陸」でも密着されていたボディメイクトレーナーの横手貞一朗さんがラジオで教えていた簡単な呼吸法を紹介!
- 基本は鼻呼吸で深く吸い込む。
- お腹の深く骨盤のあたりまで吸い込むイメージで!(呼吸で身体の内側にエネルギーを溜め込む感じで)
- 下腹部に手を当てる。
- 三回咳き込む。
→この咳き込んだ時の下腹部が膨らんで動くのを感じればOK!
→これが分かれば、咳き込まずにやってみましょう!
まとめ
- 深い呼吸をするメリットは、脂肪が燃えやすい身体になること。
- 身体は酸素を取り入れることで脂肪を燃やすという仕組みになっている。
- 呼吸が浅い、姿勢が悪く肺に空気を送りこむ量が少ない→→脂肪を燃やす効率が悪い。
【関連】
ジムに通う頻度・回数は週2、3回がベター!【ダイエット・筋トレ】
初心者OK!ホットヨガジムの選び方!効果は?【LAVA】【カルド】【ライザップ】
【関連記事】
毎日水を2リットル飲むダイエットのメリットとデメリットとは?オススメの水は?炭酸水?温泉水?
温泉水ってどんな効果がある?効果的な飲み方豆知識も紹介!【ダイエット・美肌・健康】