ツライ口内炎を治すには一日3回の歯磨きが超重要!

ライフスタイル+
スポンサーリンク
IJ
4、5日前から口内炎ができて、いまだに治らなくて苦しんでいます。どうしたらいいんだ!
タヌ
実は口内炎ってこれをやったらすぐ治るという方法はないんだポン!

というわけで、口内炎について色々勉強したんですが、、、

残念ながら、よく言われるビタミンB2、B6を摂取すれば治るというのも医学的な根拠は薄いとお医者さんに言われました・・・

お医者さんによると、口内炎を治すコツがあるとすれば

  1. 口の中を綺麗に保つこと
  2. 1日3回の歯磨きが一番効果的

だそうです。詳しく説明します!

目次

口内炎の原因は大きく分けて②つ。予防のための口内炎対策は?

口内炎の原因

口内炎の原因と、予防について簡単にまとめます。

口内炎の原因

口内炎の原因は、大きく分けて2つ。

  1. 外的刺激・・・歯磨きを強くしすぎて口の中を傷つけたり、尖った歯があってよく口の中を噛んでしまうなどの外的刺激。
  2. 免疫力低下・・・疲れや寝不足、食事バランスの悪さから体の抵抗力が弱って、普段なら勝てる口の中の細菌に負けてしまう。

 

自分の場合は尖った歯があって、食事中や会話中にたまに刺さってしまうんです。何事もなく治ることも多いんですが、たまたま寝不足続きだったりすると、治らずに炎症を起こして口内炎になってしまいます。

歯医者に行って削ってもらえば、口内炎は減ると思うんですけど、わかっていてもなかなか行けてないです(>人<;)

 

口内炎とビタミン問題

口内炎の治そうと思ってなってからビタミンをとっても遅いし、効果的じゃないんで、普段から食事バランスとしてビタミンB2、B6をとるように心がけるくらい予防として適切みたいです。

  • ビタミンB2を豊富に含む食材・・・レバー、海藻、青魚、ウナギ、納豆、卵、乳製品など。
  • ビタミンB6を豊富に含む食材・・・レバー、ニンニク、バナナ、鶏のササミ、マグロ、カツオなど。

日常的にできることは、朝バナナを食べたり、味噌汁にワカメを入れるなど。とにかく偏った食事は口内炎に限らず病の元ですね。

 

とにかく睡眠が大事

原因②でもあるように、免疫力低下にも治療にも睡眠が大事です。

 

効果的な唯一の口内炎の治し方は歯磨き!口の中を清潔に保つことです!

口内炎の治し方

薬やビタミンを摂取すれば、すぐ治るわけじゃない口内炎、ではどうすれば効果的な治療に繋がるか、回復が早いのか?

歯磨き一日3回が基本

口内炎は口の中で、傷口に細菌が繁殖しているのが原因なので、口の中を綺麗に保つことを心がけることが大切。

食後の歯磨きを、口内炎を刺激しないようにすることが一番効果的とお医者さんが教えてくれました!

もちろん食事で刺激の強いものはしばらくは控えたほうがいいみたいです。

 

うがいも効果的

歯磨き以外でも、うがい薬を使ってうがいすることも口の中を清潔に保てます。

 

睡眠、水分補給は当たり前!

抵抗力を高めるためにちゃんと睡眠を取ること、また口の中が乾燥していると細菌が繁殖してしまうので、こまめに水分補給をすることは大前提です!!

 

口内炎がどうしても気になる場合は病院に行くか口内炎パッチを使いましょう

病院行ったり、口内炎パッチをつけたらすぐ治るというわけではありませんが、口内炎が刺激されて痛みを感じることを抑えるのには、病院で薬もらったり、口内炎パッチを貼ると痛みが抑えられるので、生活が楽になります!

普段からあまり睡眠がとれず、食事が偏って口内炎になりやすい!っていう人は、口内炎パッチを常備しておくといいかもです!

 

まとめ。口内炎の効果的な治し方は歯磨きを!

歯磨き

口内炎は口の中の傷、細菌、炎症、免疫力がキーワードとなってきます。

口内炎にならないためには睡眠とビタミンB2,B6を意識した生活を送ること。

口内炎になったら、歯磨きを基本1日に3回(食後の歯磨き)を怠らない、口の中で細菌が繁殖しにくくなるように清潔に保つことがはやく治すための方法です!

 

【ダイエット記事のオススメはこちら!】

【オススメ記事】初心者OK!ホットヨガジムの選び方!効果は?【LAVA】【カルド】【ライザップ】

【オススメ記事】1キロ痩せるのに必要なカロリーは?ダイエットは1日●●だけ我慢すれば痩せる!

【オススメ記事】【ホットヨガダイエットLAVAの体験レッスン行ってみた】失敗談や休日朝イチヨガが気持ちよかった話!

【オススメダイエットアイテム】【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】

【オススメ関連サイト】毎日飲むものだから水にこだわりを。話題の「温泉水99」とは?

 

【スキンケア記事のオススメはこちら!】

【オススメ記事】【話題の飲むスキンケア買ってみた】私がオルビスのディフェンセラを飲む理由。

【オススメ記事】【男のスキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!

【オススメ記事】【日焼け・紫外線対策】化粧水は●●という表記をあるものを使うと効果的!

【オススメ記事】ニキビができた時、日焼け止めを塗っていい?の答えをシェア!

【オススメ記事】【超重要】日焼け後のシミ・クスミの対処法、3日間がすべてだった!

【オススメ記事】【初めての脱毛】医療脱毛とエステ脱毛の違いは何?【①分でわかる解説】

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!