- 映画館やディズニーなどテーマパークでもよく食べるポップコーン、カロリー高そう、太りそう!
- ポップコーンってダイエット中食べても大丈夫?
- ポップコーンのカロリーは?
などなど、ダイエット中のお菓子選びで悩んでいる人にオススメのお話です!
実は、意外とポップコーンってダイエット向きなお菓子だったのです。そんなポップコーンダイエットについて解説andシェアしていきますっ!!
【ポップコーンがダイエット向きな理由は?】
- 食物繊維が豊富。原料のトウモロコシには食物繊維が豊富に含まれています(100g中、約10g)。ちなみに食物繊維の摂取目安量が女性で1日17g以上です。
- 量が多くて噛む回数が多いので、満腹感を感じやすい。
- また、食物繊維はお腹に溜まりやすいので、同じく満腹感を感じやすく食べ過ぎ予防でダイエット向き!
- ポリフェノールが含まれている。ポップコーンにはポリフェノールの一種であるフェルラ酸というものが含まれています。抗菌作用、抗酸化作用、美白効果が期待できます。
I J
でもポップコーンってカロリーや糖質高くない?と思われますが、まあ高いんですが、実はそれでも大丈夫な理由が、、
ポップコーンのカロリーや糖質は?

例えばよく市販で買えるマイクポップコーン。実は、意外と他のスナック菓子と比べると低いんです。
- マイクポップコーンのカロリーは100g中、494kcalですが、一袋は50gなので247kcal。
- ポップコーンは軽くて量が多く、食物繊維も多いので、噛む回数も多くなるので一袋でも満足感、満腹感が高い!
- ポテトチップスも軽いけど食物繊維が少ないのでサクサク食べられてカロリーも高くて(100g560キロカロリー)、あまりダイエット的にはオススメじゃないです。
- 糖質も一袋で25gと、ややあるものの、おやつに菓子パンを食べると糖質50gくらい簡単に摂ってしまうので、一袋あって食べるのに時間もかかるので、悪くない数値かと思います!
- ちなみに、ダイエットに重要なタンパク質も4.3g、食物繊維は4.9g含まれているので、おやつにスナック菓子や菓子パンを選ぶならポップコーンがオススメです!
まとめ

フレーバーで濃い味だと糖質量が上がるので、塩やブラックペッパーがオススメ!
置き換えダイエットや、ストレスをたまらない程度に食べる間食に、ポップコーンはダイエットにちょうどいいっ!
【ポップコーンがダイエットに向いている理由】
- ポップコーンはトウモロコシを膨らませて作っているので少量でも食物繊維も多く噛む回数が多いので、満足感や満腹感が得られる。
- 一袋以上食べすぎなければダイエットに向いている!!
【こちらの記事も人気です】
初心者OK!ホットヨガジムの選び方!効果は?【LAVA】【カルド】【ライザップ】
【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】
温泉水ってどんな効果がある?効果的な飲み方豆知識も紹介!【ダイエット・美肌・健康】