- クラブをどう握るかは、人それぞれです。身長や骨格、筋肉の量などで変わります。
- それよりも、グリップをする前の姿勢が間違っていてはどんなグリップをしてもいいスイングはできません。
- どう握るかより、どう構えるか、正しい姿勢をレッスンしましょう。
【ゴルフの時、姿勢が悪いと、、、】
要は姿勢が悪い→特に自分もそうですけど猫背になってしまう→必要以上に腕が下がる(ハンドダウン)→正しいスイングにならない。フェイスが開く。ボールの軌道が安定しない。引っ掛ける。スライスする。
今の自分の上達の壁になっているのって、姿勢なんじゃないか?姿勢を直したいっていう悩みを持ってました。でもこれ、意識しても、打ちっ放しで練習してるうちに、打ちやすい方に、楽な姿勢になってしまい、また猫背になっちゃうんですよね。。。
【ゴルフの姿勢良くしたいとき、加圧シャツが最強説】
最近、筋トレ・ダイエットサポートアイテムとして話題の【加圧シャツ】、自分も着始めたんですが、ダイエットそのもの、筋トレそのものに効果があるっていうより、とにかくTシャツからの加圧によって、着てる時、めっちゃ姿勢が良くなるんです!
【加圧シャツについては、詳しくは私の加圧シャツレビュー記事か、加圧シャツメーカーさんのサイト見てもらうと、どんなものかすぐわかると思います!】
【関連記事】◎【加圧シャツ体験】”着たら痩せる”の簡単な理由がわかったので説明します!
目次
加圧シャツならゴルフクラブで姿勢を矯正する格好悪いやつやらなくていい!

ゴルフの時、姿勢を良くする方法として、よく知られている方法で、構えた時に背中にクラブ、アイアンとかをあてがって、ぴったり背中にくっついていたらOKっていうやつ。これを意識してスイングするようにするといいよっていう方法があります。
っていう気持ちわかりません?ありますよね?
そこで、加圧シャツ着ていつものホーム練習場である、神宮へ行ってきました!

神宮ゴルフ場
加圧シャツを着てると自然と姿勢が良くなるから、今までになく姿勢良く練習ができたんじゃないかって自分では思っています。(※構えているところの写真載せようと思ったけど恥ずかしいんでやめた!)
奥に見えるのが神宮の隣にある新国立競技場。もうすぐ完成しそう!毎回来るたびに出来上がっていく!
加圧シャツ効果でいつものゴルフ練習より消費カロリーアップさせよう!

加圧シャツ着たら、痩せる。筋肉ムッキムキになる。
とかいう効果って正直、断言できないところがあるじゃないですか?でも少なくと自分にとっては、加圧シャツとは、姿勢の矯正やボディラインの自覚作用、普段より動きにくさを実感しつつ日常生活や運動をすることで、気を使う分だけ消費カロリーアップができるんじゃないかっていうので最近毎日着ております!
(メーカーいっぱいあるんですが、自分は名前の響きだけでSASUKEした!)

特に運動中、体を動かして加圧シャツ着てナンボだというところがあるなって思っているんですが、自分もそうですが、日常でことさらに運動することってないですよね。ジムも今はやめちゃったし。。。
スポーツとか運動って月に1、2度くらいのゴルフの打ちっ放しだったりする。
そのゴルフの練習時、少しでも運動効果を上げたいという点でも加圧シャツはいいんじゃないでしょうか?
加圧シャツの効果とかについては、こちらの私の記事を読んでいただけると、わかりやすいかと思います。
【関連記事】
◎【加圧シャツ体験】”着たら痩せる”の簡単な理由がわかったので説明します!
【加圧シャツ×ゴルフ】という趣味と筋トレ・ダイエットを融合させるライフハック

最近ハマっている加圧シャツと、完全趣味なゴルフが結びつくアイデアを思いついたら、あとは繰り返し試していくのみ!
自分の中で、バラバラだったものが結びつくって面白いんですよねっ。これとこれを組み合わせたら、効果倍になるやん!っていうのが、見つかると人生がより良くなる気がする。
今の自分の課題。ゴルフの時の姿勢を加圧シャツで良くしてゴルフうまくなって、さらに運動量も上がってダイエット効果もアップさせる。ゴルフで姿勢を良くする加圧シャツドリル、やってみる価値ありでしょう!
【加圧シャツの選び方】一言ポイント♪
結構たくさんメーカーあるんで迷うし、評価とかも気になると思うんですけど、ぶっちゃけあんまり気にしなくても、3000円台のメーカーなら効果はどれも変わらない。
ただ、スーパーとかドンキとかで激安で売っているのはちょっと加圧緩すぎて、姿勢矯正に繋がらないので、注意!