- 化粧水を冷やすと毛穴が引き締まるから冷蔵庫で冷やしている。
- お風呂上がりや夏場、冷たくて気持ちいいから化粧水を冷やしている。
- 化粧水って冷蔵庫に冷やしても問題ないの?
化粧水、冷蔵庫で冷やす問題、色々な疑問がありますよね?
結論から言うと、多少のメリットやデメリットはあるものの、大きく品質に問題が起きるわけじゃない。美容効果も上がることもなければ、特に下がることもない。
常温保存が望ましい、ということ!
それでは冷やすメリットと冷やすデメリットをシェアします!
目次
化粧水を冷やすことのメリット

化粧ノリがちょっとよくなる
化粧水を冷やすことによって、化粧ノリがよく感じることがあるのは、汗がひくから。
- 余分な汗がないことでファンデーション乗りがよくなる。
- 肌が引き締められることで、メイクムラも少なくなる。
化粧水を冷やすことで肌が引き締まる
ぬるま湯で洗顔をすることが多いと思いますが、開いた毛穴を一時的ですが、引き締める効果があります。
あくまで一時期なので、普段からスキンケアで毛穴のケアをすることが大事!
肌を冷やすことは、シミ対策や新陳代謝アップにつながる
- 肌は冷やすことでシミの原因の1つであるヒスタミンを抑える効果が期待できる!
- 肌の温度を上がったままだと、お肌に大事なコラーゲンが壊されるので冷やすして美肌をキープ!肌の老化防止にも冷やすことはいい!
- 肌は冷やされると血流が良くなります!寒い地域の人が肌が綺麗なのがこれが理由ですね!
化粧水を冷やすことのデメリット
化粧水を冷やしても肌への浸透力は上がらない
化粧水を冷やした方が、肌へ浸透するということはありません!
人肌くらいの温度の方が、肌への浸透力は高くなります。
特に夏場やお風呂後、ぬるま湯洗顔後とか、毛穴が開いた状態なら冷やしても浸透するでしょうが、通常の状態で冷やしても使うと、あまり浸透力という面では効果的じゃありません。
化粧水を冷やすことで美容成分の効果が上がることはない
常温でも冷やしても、美容成分的に効果が上がることはありません。
逆に冷やしすぎると、成分が結晶化して肌を傷つける可能性も考えられます。
冷やしてはいけないという表記が特になければ、肌に大きなトラブルは起こることはないと思いますが、なるべく常温使用が望ましいですね!
化粧水を冷やしても使用期限が伸びることはない
化粧水を冷やすことで使用期限、消費期限みたいなものが伸びるということはありません。
むしろ冷蔵庫で冷やしたり、出したりすると使い方によっては劣化する可能性も!注意です!
まとめ:化粧水はなるべく常温がベスト!

基本的には化粧水は常温保存がベスト!
毛穴が開いている時は、冷やすことで気持ちよさや化粧ノリもよくなるので、悪くはないですが、美容効果が上がるということはありません。
ただ、肌自体は冷やすことは美肌効果アップできるので、例えば冷たいシャワーで顔を洗ったり、キャベツを薄いガーゼに包んで肌に当てるとナチュラルに肌を冷やして美容効果アップしますよ!
【オススメ記事】【日焼け・紫外線対策】化粧水は●●という表記をあるものを使うと効果的!
【オススメ記事】夏の肌ダメージは秋に遅れてやってくる問題を解決しよう!
【オススメ記事】【乾燥・敏感肌・シミくすみ・シワ・ニキビ】スキンケアアイテムの選び方【迷ったらコレ!】
【オススメ記事】ニキビの治し方③箇条!ニキビ薬の選び方!オススメスキンケア薬【迷ったらコレ!】
【オススメ記事】温泉水ってどんな効果がある?効果的な飲み方豆知識も紹介!【ダイエット・美肌・健康】
【オススメ記事】【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】
【オススメ記事】【男のスキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!
【オススメ記事】初心者OK!ホットヨガジムの選び方!効果は?【LAVA】【カルド】【ライザップ】