劇団四季のキャッツ専用劇場誕生、そして20周年を迎えたライオンキングの劇場も最近大井町にお引越しとなって、これまであまり行く機会のなかった、大井町駅周辺をぶらつくことが増えました!
だけど、、、
- 大井町で劇場近くで時間を潰せるいい感じのカフェってないの?
- 美味しそうだけど、おじさんが行く居酒屋とか定食屋さん、劇場までの道に多すぎない?

→駅から四季劇場までの道は定食系のお店が多いんですよね……。

→劇場最寄り徒歩30秒くらいのところに珈琲館はある。だけど珈琲館よりも、もうちょっと普段行かないようなお店がいいかなぁ。なんて思ったり。(珈琲館のホットケーキもカレーも大好きだけど)

映画と違って、普通はそなんに劇団四季とか見に行かないもの。たまにの舞台鑑賞だから、観劇前、大井町で富士そばみたいなお店じゃなくて(美味しいけどね!)、ちょっとラグジュアリー感あって、気分が高まるカフェに行きたい!
今回は、劇団四季の観劇前、時間を潰せて、カフェやランチ理由にちょうどいいお店をシェアしたいと思います。
目次
劇団四季観る前の大井町のカフェなら「アラカンパーニュ」がオススメ!ケーキが豊富で高まる!

やっぱり駅チカなら、大井町駅直結のアトレが一番。迷ったらアトレに行けば、買い物も食事もできるし時間つぶせます!
大井町アトレでブラブラしながら、観劇前に美味しいケーキとコーヒーで気分を高めたいなって思っていたら、、、

即決でしたね!もう見るからに美味しそう!
アラカンパーニュとは?
神戸発のパティスリー。南仏プロヴァンスをイメージした温かみあふれるスイーツ、ケーキ、タルトやカフェは女性やカップルに大人気!
なんだとか。他にも、季節の果物を活用した限定フレッシュケーキも。
◎アラカンパーニュの公式サイト→http://www.alacampagne.jp
◎大井町アラカンパーニュ店のサイト→http://www.alacampagne.jp/patisserie/cafe/478/
タルトが有名みたいだけど、ごめん今ショートケーキ食べたい!
大井町これから何度も行くので、タルトは別の機会で!


キウイと迷ったけど、一番好きなイチゴのショートケーキ(ジェノワーズ・オ・フレーズ)にしてみた!(子供ですね)
スポンジふわっふわ!いちごたっぷりでめっちゃうまい!!!!!優しい甘みがコーヒーにぴったり!(でも周りの女性はタルトが多いかな。やっぱ)
アイスコーヒーとショートケーキで1080円でした!
食事利用ならパスタランチもあるし、劇団四季観劇前後ならドリンク1杯無料!
こんな感じでパスタもあります。

なんと!後述しますが、アトレ大井町の飲食店は劇団四季と提携割引や特典サービスが多いので、アラカンパーニュさんでは、2018年現在は食事オーダーの場合、コーヒーか紅茶が1杯無料!(※時期によってはサービスの有無や内容が異なる可能性があるので、お店やアトレにご確認お願いします)
アイスコーヒーで486円(税込)だったので結構お得!1杯無料だから、おかわりして2杯飲んで、ちょっとまったり長居してから劇団四季のキャッツやライオンキングに出かけるのもアリですね!
好きなお店リストに追加した!店内は落ち着いた内装でオシャレだし、連休初日の12時でもすぐ入れた!
店内はアラカンパーニュ大井町アトレ店さんの公式サイトでご確認いただくとわかるんですが、スタバよりも落ち着いてて、心地よい感じです。
とくに窓が広くて開放感あっていいです!景色は別に絶景ではないですがw(駅前ロータリーが見渡せます)
お昼時だったので結構並ぶかと思ったら、意外と空いててすぐ案内されました。
アイスコーヒーとケーキの注文だったこともあり、注文後3分くらいで提供されて、ストレスフリー!たまに、すぐ持ってこれるオーダーなのに、15分、20分くらい経ってるじゃん!ってとこあるけど、こういうお店だと、また行きたくなるからポイントが高い!
あともちろんクレジット使えます!
場所、営業時間は?
- JR大井町駅直結(りんかい線とか東急の大井町駅の方じゃないですよ)
- 大井町アトレ2階(よくある最上階とかのレストラン街と違うからすぐ辿り着くのが嬉しい)
- 営業時間は10時〜21時です!

劇団四季ファンなのにまったく知らなかったチケット提示で大井町アトレの飲食店割引サービス

JR大井町駅直結の大井町アトレの飲食店。有名な飲食チェーンが結構入ってます!

劇団四季の観劇チケットがあると割引や特典サービスが受けられるお店があります!
- ピザやパスタ、ランチ利用なら、パパミラノでお会計10%オフ
- カフェなら、アラカンパーニュでドリンク1杯無料
- 観劇後、家族や友人とちょっとガッツリ系なら、お好み焼きのぼてじゅう・神田グリル・イタリアンのタントチッタでお会計10%オフ
- 観劇後に家族や自分用に美味しいパンを買って帰るなら、デリフランスでお会計10%オフ
などなど、詳しくはアトレの公式サイトでご確認ください。
劇団四季割引が使えるアトレのお店一覧(アトレ公式サイト)
アトレがオススメな理由
なんと言っても、近い。
大井町駅直結で、劇団四季のキャッツやライオンキングの劇場まで徒歩10分くらい。駅構内出てからは歩いて5分くらいなのでかなり近い。
【キャッツ・ライオンキングを見る前に】劇団四季の観劇前に小腹満たせておきたい理由

これまで何度もギリギリで劇場入りして、休憩時間にお腹空いたけど、劇場内ロビーで売っている飲み物や、サンドイッチとかの軽食も高すぎるし、さほど美味しくもない!そしてめっちゃ混雑してる!
なるべく開場1時間前くらいに最寄り駅に着いて、周辺のカフェでお茶とかご飯を軽く食べて劇場に行った方が、休憩中もゆったりとプログラム読んだりして過ごせるし、劇団四季の観劇体験の充実度が絶対上がると思うんです!
劇団四季のついでに普段行かない大井町も楽しみたい!

個人的には、大井町と言えば、それこそアトレの前、まさに駅前にスーパー銭湯の「お風呂の王様」が昔、何度か行って、好きなスーパー銭湯なんですけど、それ意外のことはよく知らなかった!
今後も隔月くらいでキャッツかライオンキングの予定があるので、大井町で劇団四季観劇前にオススメな場所があったらまたシェアしたいと思います!
劇団四季割引が使えるアトレのお店一覧(アトレ公式サイト)
大井町だけじゃないかもしれないので、他のとこで観るときもチケット(観劇前後・当日のみ利用できます)で飲食店が割引になるところがないかチェックしてみるべきですね!

こちらの記事も人気です!
【オススメ記事】【乾燥・敏感肌・シミくすみ・シワ・ニキビ】スキンケアアイテムの選び方【迷ったらコレ!】
【オススメ記事】ニキビの治し方③箇条!ニキビ薬の選び方!オススメスキンケア薬【迷ったらコレ!】
【オススメ記事】【男のスキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!
【オススメ記事】【日焼け・紫外線対策】化粧水は●●という表記をあるものを使うと効果的!
【オススメ記事】【超重要】日焼け後のシミ・クスミの対処法、3日間がすべてだった!