太りにくいパスタの食べ方を説明します。(糖質25%ダウン)

ダイエットと筋肉
スポンサーリンク
I J
糖質ダイエット中は麺類を食べるのに罪悪感がある!そんな時の方法は!?
  • 糖質ダイエット中、パスタを食べるのは良くない?
  • 糖質を減らして、パスタを食べる方法は?
  • 糖質ダイエット中、パスタや麺類を食べるときの注意点は?

糖質ダイエット中、なるべく食べない方がいいけど、お腹が空いた!パスタが好き!どうしても食べたい!そんな時、パスタに一工夫で、糖質が大幅ダウンのチョイ技を紹介&シェアしますっ!!!

 

【太りにくいパスタの食べ方】

太りにくいパスタの食べ方は、、、

糖質ダイエット中、パスタに”えのき2を入れるだけ!

糖質25パーセントダウン!

糖質ダイエット中、少しでも糖質を減らしたいですよね?

パスタは糖質も多く、血糖値も上がりやすいので、なるべく避けたいところ。

それなのに、パスタを食べたい!!!

そんな時は、パスタにえのきだけを混ぜれば、なんと糖質が25パーセントも減らすことができるんです!!

作り方は、、、

  • パスタ40グラムをえのきだけ100グラムに置き換えるだけ
  • パスタ60グラム、えのきだけ100グラムという感じ

効果は、、、

  • 糖質25パーセントオフ!
  • 調理も変わらない
  • 歯ごたえもあって美味しく食べられる
  • えのきだけの食物繊維でパスタの糖質で上がる血糖値の上昇(太る原因)も抑えることができる
  • えのきだけは、値段が安い!!
I J
えのきだけを加える、一工夫で糖質も下げられるし食物繊維も追加できて、太る原因の血糖値の上昇を緩やかにできる!

糖質を気にしている人、

ダイエットをしている人は、糖質だけでなく、血糖値を急激にあげない工夫も大事です!

 

目次

【ダイエット豆知識】パスタもご飯もダイエット中は糖質だけでなく血糖値という観点も忘れないことが大事

美女

ダイエットで糖質制限をしている人、これからダイエットを始めようとしている人は、、、

  • 糖質をなるべく減らす(1日100グラム前後をまず目標に)
  • 糖質のある食事をする場合、血糖値をあげにくい糖質を含む食事の種類を知っておく
  • 血糖値のあげにくい食べ方をする
I J
この3つを意識することがダイエット成功の近道!

 

【血糖値を上げにくい食事について知ること】

血糖値が急上昇する=脂肪が蓄積されやすく、太る、につながる

これを防ぐために血糖値を急上昇しにくい食事を知るには?

→こちらの記事でまとめています!

【関連記事】糖質ダイエットは低GI値食品の選び方が大事。白米も一工夫で血糖値上昇が抑えられる方法とは

【関連記事】【ダイエット中の蕎麦は神】どうしても麺類を食べるなら蕎麦がいい理由

 

【豆知識①血糖値を上げにくくする食べ方】

食物繊維はダイエットで超重要!腸内環境が良くなるだけでなく、食物繊維を糖質より先に食べることで、糖質による血糖値上昇が緩やかになります!

I J
食事はサラダから食べる!というのはダイエットではもの凄く理にかなっているんです!

 

【豆知識②太りにくい時間帯もある】

食事が脂肪に吸収されやすい時間帯とされにくい時間帯があるので、食べ方だけでなく、食べる時間も重要。

  • 人間には体内時計があって、生活リズムに関係なく、夜はエネルギーを吸収しやすい時間。昼はエネルギーを使う時間になっているので、夜9時以降の食事は脂肪になりやすい!!
  • 脂肪が一番つきにくい太りにくい時間帯は午後2時あたりです!(だいたい12時〜18時くらいは脂肪になりにくい。油物を食べるならお昼に!)

詳しくはこちらの記事でも書いていますので、是非読んでみてください!

【関連記事】食べても太りにくい時間帯は午後●時!ダイエットは量だけじゃなく時間も大切だった!

 

【糖質ダイエットでは白米より玄米が鉄板!】

どうしてもごはんが食べたい!そんなときありますよね?

そんなときは玄米!糖質量も白米より低いだけでなく血糖値上昇指数のGI値が白米より20ほど低く、脂肪になりにくいのでオススメ!

【関連記事】玄米で糖質ダイエットの効果は!?白米食べるより6倍スゴイ話!

 

【ダイエット記事のオススメはこちら!】

【オススメ記事】筋トレダイエットで30キロ痩せた女性の体験談がスゴイ

【オススメ記事】初心者OK!ホットヨガジムの選び方!効果は?【LAVA】【カルド】【ライザップ】

【オススメ記事】1キロ痩せるのに必要なカロリーは?ダイエットは1日●●だけ我慢すれば痩せる!

【オススメ記事】【ホットヨガダイエットLAVAの体験レッスン行ってみた】失敗談や休日朝イチヨガが気持ちよかった話!

【オススメダイエットアイテム】【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】

【オススメ関連サイト】毎日飲むものだから水にこだわりを。話題の「温泉水99」とは?

 

【スキンケア記事のオススメはこちら!】

【オススメ記事】【超重要】日焼け後のシミ・クスミの対処法、3日間がすべてだった!

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!