日焼け・紫外線対策に水を飲むのは効果的!もっといいのは緑茶!?

ライフスタイル+
スポンサーリンク
I J
日焼け・紫外線で肌トラブルから守るには、乾燥させない工夫が大事!
  • 日焼け・紫外線にはどんな飲み物がいいの?
  • 水は日焼け・紫外線対策としてあり?
  • 逆に飲まない方がいいものは?

日焼け・紫外線でのシミ・クスミ対策は日焼け止めや日頃のスキンケアが大切。

それだけじゃなくて、食べ物・飲み物、体の中から紫外線のケアするともっといい!

今回は、紫外線対策に、水など、飲み物について解説&シェアしていきますっ!

 

【日焼け・紫外線対策に水をたくさん飲むのはアリ!】

紫外線をたくさん浴びると、肌の保湿機能が失われて弱くなってしまいます!

肌の水分が失われると、紫外線への対抗力が弱くなり、シミ・クスミの原因に!

肌の保湿のために、外からのスキンケアも大事ですが、シンプルに水をたくさん飲むことは、保湿のためにはとても大事なことなんです。

 

【水は毎日1.5リットル〜2リットルが目安】

肌の保湿のために水をたくさん飲むことで、、、

  1. 肌にまで水分が行き渡り乾燥対策になる
  2. たくさん水を飲むことで、老廃物が流れやすくなりデトックス効果も期待できる
  3. 便秘でお悩みの人にも!
  4. ダイエット中、水をたくさん飲むと食事中の満腹感もアップ
I J
などなど、水を飲むって紫外線・シミ・クスミ対策だけでなく、様々な面で効果的!

【関連記事】毎日水を2リットル飲むダイエットのメリットとデメリットとは?オススメの水は?炭酸水?温泉水?

I J
さらに、日焼け・紫外線対策に効果的な飲み物は?逆に飲まない方がいいのは?続いてどうぞっ

 

目次

日焼け・紫外線に効果的な飲み物【緑茶】はオススメ

美肌美女

飲み物では、緑茶は、紫外線対策にもオススメです!

  • ビタミンC(シミクスミの元になるメラニンを抑える)や、強力な抗酸化作用のあるポリフェノールやカテキンなどが含まれているので、紫外線による肌のトラブルや、肌のアンチエイジングにも効果的と言われています!
I J
一日2杯飲むのが目安!

 

日焼け・紫外線を浴びながら、お酒を飲むのはオススメしない。。。

海やプール、レジャーなどで遊びながら、また夏フェスとか飲むビール、最高ですよね。

だけど、アルコールを摂取して、日焼けして、紫外線をたくさん浴びると肌的にはあんまりよくないんです。

その理由は、、、

アルコールを摂取した後、アルコールを飲むと、皮膚が酸化・血管が拡張、血行促進で、皮膚が赤くなりやすかったり、水ぶくれなど炎症を起こしやすくなったりしてしまうから。

 

【スキンケアも合わせて使おう!】紫外線を受けたら”美白成分”の入ったものを使うこと。

日焼け女性

日焼け後、シミに変わるその前にしっかり、すばやく予防・ケアしましょう。

紫外線を受けた後は、普通の化粧水ではなく、”美白”という表記があるものを選ぶのが肌に効果的でオススメ。

  • いつものスキンケアを”美白”効果のある化粧水や乳液に変える。
  • 化粧水、乳液にプラス、美白美容液を使う。
  • そのほか、美白効果のあるシート状マスクなどもオススメ。
I J
アフターケアで使う化粧水などは”美白”と書いてあるものが美白成分配合なので、気にしておこう!

【オススメ記事】

【日焼け・紫外線対策】化粧水は●●という表記をあるものを使うと効果的!

UVカットリップ【厳選】オススメ⑥選!唇カサカサの原因は紫外線による日焼けが原因!?

【話題の飲むスキンケア買ってみた】私がオルビスのディフェンセラを飲む理由。

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!