日焼け止め塗り直しの方法をシェア!2、3時間おきに塗りなそう!

ライフスタイル+
スポンサーリンク
I J
日焼け止め、一回塗ったら終わりと思ってません?
  • 日焼け止めって一回塗ったらいいんじゃないの?
  • 日焼け止め、塗り直すのは何時間?
  • 日焼け止めの塗り方、やってはいけないことは?

などなど、紫外線が強い時期に知っておきたい日焼け止めの塗り方を解説&シェア!!

 

【日焼け止めは2、3時間おきに塗ろう!】

日焼け止めの効果を持続させるためには、一回塗ったらいいわけじゃない!

オススメは2、3時間おきに日焼け止めを塗りなおすのがオススメです!

他にも、、、

  • スポーツやイベント参加で汗をいっぱいかいた!
  • タオルで汗を強く拭った
  • プールや海でまあまあ泳いだ!
  • 紫外線に当たりやすい(日焼けしやすい)鼻、頬など
  • 肌が濡れているまま塗った

などなど、日焼け止めを一度塗ったからと安心しないで、こまめに日焼け止めを塗りなおすことがポイント!

I J
夏は、甘くないっ!次に、やってはいけない日焼け止めの塗り方を紹介して行きますっ!

 

日焼け止め・紫外線対策!間違った日焼け止めの塗り方をシェア!

日焼け美女
I J
日焼け止め、すり込みはNGです
  • 日焼け止めを塗る際に効果的な塗り方を知りたい!
  • 日焼け止めの間違った塗り方なんてあるの?

実は、あるんです。

日焼け止めの間違った塗り方。

 

【ちゃんと肌の保湿、してますか?】

肌が乾燥していると、バランスが崩れて、肌の皮脂が分泌しすぎることがあります。

しっかり日頃の保湿ケアをした上で、日焼け止めをする方が効果的です!

【関連記事】日焼けしたあと、効果的な対処法はこの②つ!

【関連記事】【男のスキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!

 

【日焼け止めは顔5点塗りが基本。手のひらで擦り合わせて塗ってはいけない】

日焼け止めを塗る時に、一番やってはいけないこと。

手のひらですり合わせてから、日焼け止めを塗ること。

ムラや薄付きの原因となってしまうのです!!

基本は額・両頬・鼻・あごの5点に日焼け止めを置くようにして、そこから肌に馴染ませるのがポイント。

 

【日焼け止め、ケチらない!】

日焼け止めを少量つけて、引き延ばすのもNG!

 

【外出の直前に塗るのも間違った日焼け止めの塗り方】

日焼けは、屋内、家の中にいても、窓ガラスを紫外線が透過するので、日焼けしてしまいます。

洗濯物を干したり、ちょっとコンビニに行ったり、それだけでも肌には紫外線は蓄積されていきます。

日焼け止めを効果的に塗るには、朝の洗顔、化粧水、などのスキンケアの一環として、日焼け止めを使うと効果的です!

 

【オススメ記事】UVカットリップ【厳選】オススメ⑥選!唇カサカサの原因は紫外線による日焼けが原因!?

【オススメ記事】【話題の飲むスキンケア買ってみた】私がオルビスのディフェンセラを飲む理由。

【オススメ記事】【オススメ男性用日傘⑦選】命のためなら恥ずかしくない日傘男子デビュー!

【オススメ記事】【超重要】日焼け後のシミ・クスミの対処法、3日間がすべてだった!

 

【オススメ記事】1キロ痩せるのに必要なカロリーは?ダイエットは1日●●だけ我慢すれば痩せる!

【オススメ記事】【ホットヨガダイエットLAVAの体験レッスン行ってみた】失敗談や休日朝イチヨガが気持ちよかった話!

【オススメ記事】インナーマッスルを鍛えて痩せやすい体に!★日本最大級!ホットヨガスタジオLAVA★

【オススメ記事】【初めての脱毛】医療脱毛とエステ脱毛の違いは何?【①分でわかる解説】

【オススメ記事】【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!