洗顔後、タオルで拭くよりティッシュが最強って知ってる?

ライフスタイル+
スポンサーリンク
I J
洗顔後のスキンケアって大事!だけどスキンケアの前、タオルで拭き取るところからすでに美肌への道は隠れていた!

ということで、女の子がお風呂出たあと、タオルじゃなくてティッシュで顔拭いているのを見て「過保護か!」と思っていた男なんですけど、、

調べてみると、なるほど!と思うことがあったのでシェアしますっ。

  • 洗顔後のスキンケアでやってはいけないことを知りたい
  • 洗顔の裏技を知りたい!
  • 洗顔時に毎回、洗濯済みの清潔な新しいタオルを用意するのが大変!

などの悩みを持っている人にオススメのお話です。

 

目次

洗顔後、顔をタオルで拭いてはいけない!?

美女

洗顔後にやってはいけないこと。

  • タオルでゴシゴシ水分を拭き取ること。

→そのタオルで顔に雑菌がたくさんついてしまうから!

 

「汚れ」を示す雑菌の数変化
洗いたてのバスタオル:1枚当たりの菌数19万
1回使用後のバスタオル:1枚当たりの菌数1700万
3回使用後のバスタオル:1枚当たりの菌数8700万
1週間使用後のバスタオル:1枚当たりの菌数1億個以上
1億個以上の菌数は一般家庭の排水溝と同等です

引用:イギリス製除菌剤バイオトロール公式サイト

I J
一週間使用後のバスタオルの雑菌って排水溝の雑菌と同レベルみたいです!怖っ、、、

 

バスタオルじゃなくてフェイスタオルだと小さいから雑菌の数は少なくなるだろうけど、それにしても雑菌ってめんどくせぇな!そんな増やす?ビッグダディなの?

自分はバスタオル毎日洗わない派だったけど、それどころかフェイスタオルも毎日洗ってなかったけど(正直特に一人暮らしの人、洗いませんよね?)、ちょっと考えさせられる。

ちなみに関係ないけど、スマホも一週間くらい使ったら画面の雑菌って便所の床くらいだってラジオで言ってた!むむっ。

とにかく、でも、めんどくさいんですよ!洗濯!タオル変えたり増やしたりも!

だからそこで、ティッシュが登場してくるわけ、なんですねー。

 

洗顔後はティッシュで拭くのがオススメ!

タオルのデメリットをカバーしてくれるのが、ティッシュなんです!

  • 毎日洗わなくていい、使い捨て。
  • おまけにコスパはめっちゃいい。
  • なんなら効果はさておき鼻セレブ使ってやってもいいぞ!ってなる。

(保湿力が普通のティッシュと違うっていうことで鼻セレブ勧めている人いるけど、そもそもびしょびしょの顔にティッシュ乗っけて水分取るから保湿とか関係あんの?って気はするけど、結構多くの人が鼻セレブを使えみたいなこと言ってるのはなんで?鼻みたいに擦ったりしない限り鼻セレブじゃなくてもいいような、、、)

まあ、肌に優しい成分が入っているからとかそういう理由もあるんですが、個人的にはどっちでもいいんじゃね?って思っております、、、。鼻セレブあるときは使うかなってくらいです。

まあ鼻セレブ問題はおいておきましょう。

洗顔後にタオルじゃなくてティッシュを使う方法を説明します!

誰でもすぐできるくらい簡単なことです!

 

洗顔後にタオルじゃなくてティッシュを使う方法

  1. 洗顔後、ティッシュを1枚取る。
  2. 優しく水分を吸い取る。
  3. ティッシュを顔に乗せるように、ゴシゴシと摩擦を起こさないように、吸い取る。

 

以上っ!w

ありがとうございました!それだけ!

 

【ちょっと雑談的な、スキンケア雑学】

美肌意識高い系女子はやっているという洗顔後ティッシュ最強説を、広めたのは・・・女優の小雪さん。

I J
へぇー!

 

【オススメ記事】ニキビの治し方③箇条!ニキビ薬の選び方!オススメスキンケア薬【迷ったらコレ!】

【オススメ記事】肌の新陳代謝を上げたい!効果的な食べ物や生活方法をシェア!【美肌豆知識】

【オススメ記事】【スキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!

【オススメ記事】【洗顔】やってはいけないことってなに?【失敗】

【オススメ記事】ホットヨガLAVAでダイエット体験談

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!