- 男性用日焼け止め、女性用日焼け止め、何が違う?
- 男性用日焼け止めの特徴は?
- 日焼け止めの塗り方は?
日焼けは肌の火傷!紫外線をノーガードで浴び続けると、肌はメラニンが沈着しシミやクスミの原因に!また紫外線で肌が酸化しニキビが発生したり悪化など肌トラブルになったり、蓄積されすぎると皮膚ガンの原因になるとも言われています、、、
男性もスキンケアする時代、ちゃんと肌を守りましょうっ。
男性用の日焼け止めについて解説&シェアしていきますっ!!
【男性用の日焼け止め選びのポイント!】
男性の肌は女性と比べて皮脂量が3倍と言われていて、また汗もかきやすい。
女性よりも、脂っぽい肌なので、「汗、テカリ」に強いものがいいでしょう。
また、男性用は髭剃り後のアフターシェービングケア成分が入っているものもあります。
日焼け止め選びは、、、
- 紫外線に強い(SPF、PA値が高いもの)
- 汗、テカリに強いと表記されているもの
【日焼け止めのSPF値とPA値について】
- SPFとは短時間で肌に赤みや炎症を起こさせて肌を黒くしてしまうUVB(紫外線B波)を防ぐ指数。数値が高いと長い時間防止できる。SPF50とかが強いやつです!ちょっと肌が弱いっていう人はSPF20くらいでこまめに塗りなおすなどが肌に優しくてオススメです。
- PAとは長い時間かけて肌に蓄積されてシミの原因になったり、肌の弾力を奪うことになるUVA(紫外線A波)を防ぐ指数。PA ++みたいに「+」のマークが4段階で表記されています。こちらも肌が弱い人は「+」が1か2くらいにしておくと肌に優しいです。
【豆知識】日焼け止めを塗る前の化粧水が効果的!

日焼け止めを塗る前に、肌が乾燥していると、
肌の潤いバランスが崩れて、皮脂の過剰分泌で、日焼け止めの効果も弱めてしまうことがあります。
日焼け止め、スキンケア、女性の化粧ノリにしても、、、
肌の全ては、保湿が大前提で、一番の解決策。
【日焼け止め前に保湿をしよう】
日焼け止め前に、一番効果的なのは、、、
- 化粧水を塗る
- 乳液で潤いを閉じ込める
- さらに美容液
と、男性がここまでするのもめんどくさい!!と思う人もいるでしょう。
その場合は、最悪化粧水だけでも塗ること。
こういうやつ。これは外出前、めっちゃ重宝します。サッと塗るだけ!

【オススメのオルビスの公式サイトはこちら】→オルビスのメンズスキンケア「Mr.」初回送料無料
洗顔の後はこれ1本でOK!肌に触れた瞬間にパシャっと弾けるみずみずしいジェルタイプの化粧水。
“べたつき乾燥”だけでなく、アフターシェービングケアなど肌を整える1本4役のオールインワンタイプです。
洗顔した後にオールインワン化粧水をなじませるだけの2ステップで、スキンケアが完了。肌のお手入れに時間をかけたくない男性にうれしいアイテムです。(オルビスサイトより)
(日中、外出前はこれ!楽チン!これだけでもやったほうがやらないよりいいしw夜は余裕があれば、ちゃんと化粧水、乳液とか別々のものを丁寧に使うことで肌により効果的ですよ)
【ダイエット記事のオススメはこちら!】
【オススメ記事】初心者OK!ホットヨガジムの選び方!効果は?【LAVA】【カルド】【ライザップ】
【オススメ記事】1キロ痩せるのに必要なカロリーは?ダイエットは1日●●だけ我慢すれば痩せる!
【オススメ記事】【ホットヨガダイエットLAVAの体験レッスン行ってみた】失敗談や休日朝イチヨガが気持ちよかった話!
【オススメダイエットアイテム】【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】
【オススメ関連サイト】毎日飲むものだから水にこだわりを。話題の「温泉水99」とは?
【スキンケア記事のオススメはこちら!】
【オススメ記事】【話題の飲むスキンケア買ってみた】私がオルビスのディフェンセラを飲む理由。
【オススメ記事】【男のスキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!
【オススメ記事】【日焼け・紫外線対策】化粧水は●●という表記をあるものを使うと効果的!
【オススメ記事】ニキビができた時、日焼け止めを塗っていい?の答えをシェア!
【オススメ記事】【超重要】日焼け後のシミ・クスミの対処法、3日間がすべてだった!
【オススメ記事】【初めての脱毛】医療脱毛とエステ脱毛の違いは何?【①分でわかる解説】