- 肌の老化って何歳から始まる?
- 20代でも肌は老化していく?
- 20代でスキンケアしていないと30代40代でツケが回ってくる!?
- 肌の老化対策は?
などなど、肌の老化は何歳から始まるのか?実は、肌の状態は20歳をピークに、老化が始まると言われています。20代の正しい肌のアンチエイジング、スキンケアをしているかで、30代、40代と肌に差が出てくる!
肌の老化と20代のスキンケアをテーマに解説&シェアしていきますっ!!!
【20歳がピーク!?肌の奥から老化がスタートしている現実】
肌は20歳頃からターンオーバーの周期(約28日周期)が遅れ始めます。ニキビ跡など肌トラブルなどからの肌表面のダメージ修復がなかなかできず間に合わなくなってきて、30代40代にはシミやくすみの原因になってしまう可能性も!
20代ではまだ目に見える肌老化がなくても、実は肌の奥から老化は始まっています。
※肌の角層の水分量は20歳頃をピークに、加齢と共にどんどん減少していく。つまり乾燥しやすい肌になる→乾燥すると肌のバリア機能が弱くなり肌トラブルが引き起こされる。
【肌の老化の原因は、紫外線が80%】
肌の老化の原因は加齢による、ターンオーバー周期が遅くなること、肌の水分量が減少することによる乾燥、などです。
とくに、ほとんど肌トラブル、ニキビ、シミ、くすみ、シワなどは肌が乾燥することから始まるのですが、その乾燥の原因だったり助長する要因だったりするのが紫外線なのです。老化の8割が紫外線によるものと言われています。(その他の原因としては寝不足、栄養不足、ストレス、間違ったスキンケアなど)
紫外線は肌を破壊し、肌のバリア機能の効果が弱くなり、乾燥を引き起こす。そして乾燥から様々な肌トラブルへ・・・
紫外線対策は夏だけじゃなく、秋も冬も紫外線が降り注いでいるので、通年を通した肌の紫外線ケアが基本です!
【関連記事】【秋冬の紫外線って強いの?】スキンケア対策&オススメの日焼け止め④選
【関連記事】【日焼け・紫外線対策】化粧水は●●という表記をあるものを使うと効果的!
【関連記事】日焼け・紫外線対策に水を飲むのは効果的!もっといいのは緑茶!?
20代から肌の老化が始まる!20代にしておきたいスキンケアは?

20代からの日々のスキンケアが30代40代のやってる人とやってない人の肌の差となってあらわれる。
20代でやっておきたいスキンケアだと、、、
- 20代の肌は皮脂分泌が多いので、皮脂汚れを落とすことが大事。
- 洗いすぎない正しいスキンケア
【①20代の皮脂分泌が多いので、皮脂汚れを落とすことが大事】
- 20代前半の肌は、新陳代謝がスムーズなので、分泌される皮脂が多いのが特徴。
- 与えるスキンケアより、まずは皮脂汚れを落とすことが大切
もし皮脂汚れを洗顔を怠り放っておくと、、、
メイクやほこり、花粉などと皮脂汚れが混ざると、酸化して肌ダメージを与える。→肌の老化。
汚れが毛穴に詰まると炎症を起こして肌荒れ肌トラブルの原因になります。
【②洗いすぎない正しいスキンケア】
皮脂汚れを落とそうとゴシゴシ洗うのは絶対NG!
- 皮脂の取りすぎは逆効果。本来必要な肌のバリア成分まで落としてしまう。
- 洗顔はクレンジングを使うのは夜だけでOK。脂性で気になる場合、多くても朝と夜の2回までにしましょう。
- そしてこれが大事!→保湿は化粧水とジェル状美容液など、油分が少なく肌がもちもちするもので、必要なうるおいをたっぷり与えてください!
【リンク】楽天クレンジングオイル部門デイリーランキング1位獲得!潤い続く【ミムラ クレンジングオイル】
【関連記事】洗顔後、タオルで拭くよりティッシュが最強って知ってる?
【関連記事】鼻ニキビ対策【原因】【正しい洗顔方法】【アクネ菌対策保湿】をシェア!


【ここぞという時はスペシャルスキンケア】
毎日のスキンケアとは別にサロンなどで月に1、2回、ここぞという時に肌のスペシャルスキンケアが効果的!
たとえば、、、
→エステで本格的なディープクレンジング
- 温かな美顔専用スチームをあてて毛穴を開かせて、温熱ジェルを顔全体に塗ってくれる。
- 充分に毛穴をゆるめたら、溶け出した皮脂汚れをマシンで吸着!!!
- 肌の負担がない形で、こびりついた汚れも毛穴奥からオフ!!!
など、家ではできないことができるので、ここぞ!って時の前にはサロンへ!あくまでスペシャルスキンケア。毎日やると肌に負担になるので、多くて週に1、2度がオススメです。
【リンク】小顔にこだわる『vitule』のフェイシャルエステ

【エステに行くのちょっとハードル高いって人はお家エステ系アイテムがオススメ!】
◎ちょい高価だけど評価が高いものだと

【リンク】美容大国韓国で10万本の売れたLED美顔器『SENSIA』はこちら
◎気軽に始めるならアマゾンで高評価の美顔スチーマーから試してみるのがオススメ
【オススメ記事】
【乾燥・敏感肌・シミくすみ・シワ・ニキビ】スキンケアアイテムの選び方【迷ったらコレ!】
ニキビの治し方③箇条!ニキビ薬の選び方!オススメスキンケア薬【迷ったらコレ!】