調味料で太る!?ダイエットの落とし穴だった問題をシェア

ダイエットと筋肉
スポンサーリンク
I J
糖質ダイエットの意外な落とし穴、それは調味料、、、
  • 糖質ダイエットでドレッシングはダメ?
  • いろんな調味料の糖質はどれくらい?
  • ケチャップは?ポン酢は?ソースは?

などなど糖質制限ダイエット中の意外な落とし穴、調味料の糖質について解説&シェアしていきますっ!!!

 

【糖質の多い調味料例】(100グラム中)

  • ケチャップ・・・糖質25.6グラム
  • お好み焼きのソース・・・糖質33.3グラム
  • ジャム・・・約60グラム
  • ポン酢・・・12グラム

ケチャップはリコピンが入っているから健康に良さそう!と思ってガンガンかけてません?低糖質の卵焼きとかで糖質ダイエット!と思っていてもケチャップかけたら台無しになってしまう。。。

ポン酢はヘルシーと思っても、意外と12グラムも!今夜はサラダで糖質0!と思っても結局糖質12グラム摂取してしまうことに。

もともと糖質の多いパンにジャム、コンビニのジャムパンとかだと一個食べただけで糖質50グラム以上摂ってしまうことに、、、

I J
糖質ダイエット中は1食の糖質を20〜5、60グラムにすると効果が出やすい。1日100グラムくらいに抑えようと計算して、ご飯は小盛りだから範囲内で大丈夫!なんてやっていても、調味料で知らない間にどんどん糖質が蓄積されてしまう!要注意!

 

【糖質ダイエット的オススメ調味料】

とにかく糖質を避けること。

  • 塩・こしょう
  • マヨネーズ
  • 醤油
  • オリーブオイル

意外とマヨネーズやオリーブオイルは太りにくい!

 

【糖質ダイエットの豆知識】

「砂糖は体に残る。油は体から流れる」

もちろん脂質も大丈夫とはいえ、食べ過ぎない方がいいですが、糖質ダイエットではこれが鉄則。

★タンパク質>脂質>糖質

この順で摂取するといいですよ!

 

目次

【簡単】糖質ダイエットするならまず普段の食事の10〜20%を減らそう

美女

現代日本人は食事で300グラムくらいの糖質を摂取している。

糖質を摂取しすぎると、血糖値が急上昇し、体内に糖としてエネルギーに変換される。

だけど、使い切れず余った糖が、脂肪として蓄積されてしまう。

だから食事はタンパク質、脂質を中心にして、体のエネルギーになるような食事をすることが大事。

糖質をいきなりアスリート並みに一食20グラムにする、なんてなかなか難しいしストレスも溜まるので、ご飯を一口分減らすところから始めるだけでも、ダイエットの第一歩!

※ご飯茶碗一杯で5、60グラムくらいの糖質がある。まず5グラム10グラム、少しずつカットしていこう!

【オススメ記事】糖質ダイエット!ごはんの食べ方・選び方の「へぇー」という豆知識!

 

【ズバリ】糖質の代わりに撮るべきエネルギー源はタンパク質です

美女

糖質を減らして、ご飯やパンを減らして、代わりに何を食べるか、それは肉・魚・卵・チーズなど高タンパク質低脂質低糖質の食事です!

タンパク質は細胞を生成する栄養源、筋肉の栄養源にもなるので、筋肉量が上がると代謝が上がり、代謝が上がると普通に生活しているだけでも1日の総消費カロリーが必然的に上がり、結果ランニングとか有酸素運動をしなくても痩せやすい体質に変化します。

それを促進するために、ダイエットでは有酸素運動より筋トレ、タンパク質(プロテイン)の摂取が大事とされています。

I J
タンパク質の摂取目標は自分の体重1キロあたり2グラム!60キロの人なら1日120グラムのタンパク質を摂取しよう!食生活振り返ってみてください、まあとれてないですから。糖質は簡単に120グラムとれるんですけどね・・・

【オススメ記事】筋トレダイエットで30キロ痩せた女性の体験談がスゴイ

【オススメ記事】プロテインを飲むタイミングは運動後と寝る前がベスト!

【オススメ記事】【コスパ最強】プロテイン選び!ジムインストラクーも選ぶ安くて美味しいオススメを紹介【マイプロテイン】

 

まとめ

【糖質を避ける調味料を選ぶ】

  • 塩・こしょう
  • マヨネーズ
  • 醤油
  • オリーブオイル

 

【糖質の代わりに体のエネルギーになるもの】

  • 肉・魚・卵・チーズなどのタンパク質
  • タンパク質は体重1キロあたり2グラム摂取
  • 足りない分はプロテインで!(一杯で20グラムくらいとれる)

さらに痩せやすく太りにくい体にしたい!という人は、糖質ダイエットに効果的な筋トレがオススメ!代謝アップしよう!

【オススメ記事】【肉ダイエット】痩せやすい肉の種類と効果はコレ!

【オススメ記事】【お肉ダイエット】太らない秘密知っていますか?脂肪を燃やす●●の効果に注目!

【オススメ記事】【コスパ最強】プロテイン選び!ジムインストラクーも選ぶ安くて美味しいオススメを紹介【マイプロテイン】

 

I J
他にもダイエットやスキンケア、「へぇ〜なるほどっ」という記事ありますっ!他の記事も是非っ

【関連記事】【男のスキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!

【オススメ関連サイト】毎日飲むものだから水にこだわりを。話題の「温泉水99」とは?

【オススメ記事】温泉水ってどんな効果がある?効果的な飲み方豆知識も紹介!【ダイエット・美肌・健康】

【オススメ記事】初心者OK!ホットヨガジムの選び方!効果は?【LAVA】【カルド】【ライザップ】

【オススメ記事】筋トレダイエットで30キロ痩せた女性の体験談がスゴイ

【オススメ記事】【超重要】日焼け後のシミ・クスミの対処法、3日間がすべてだった!

【オススメ記事】夜ハチミツダイエット!やり方は夜、●●するだけ!

【オススメ記事】カニカマで痩せる理由・効果をシェア!【筋トレダイエット】

【オススメ記事】ダメージ肌・肌トラブルの種類別の対処法【一覧・まとめ】

スポンサーリンク

人気コンテンツはこちら!