今や、ビジネスシーンで男性の身だしなみの一つとして”当たり前”となっているのがスキンケアやボディメイクなんだとか。。。
たしかに、清潔感ある方が仕事できそうだし、頼みたいって気持ちわかります。
そこで、スキンケアと同時に男性特有の悩みの代表として上がるのが、、、
- 髭剃りは洗顔の前の方がいいの?後の方がいいの?
- 肌にいいのはどっち?(肌荒れ、カミソリ負けで困っている)
という問題。
【答え】
結論としては、どっちもメリットがあり、合う合わないがある!ということ。
- 髭が剃りやすいのは、洗顔→髭剃り。
- ただし、肌が弱い人は向いていない。肌が弱い人は、髭剃り→洗顔。
で、
一番重要なポイントは、アフターケアとして、アフターシェービングローションは絶対必要ということ!
詳しく説明しますっ!
目次
髭剃りは洗顔の後!のメリット

肌が特別弱い、という人でなければ、基本はこちらの順番がオススメです。
洗顔→髭剃り、をしている全ての男性なら、当然わかる話ですが、髭が柔らかくなって剃りやすいというメリットがあります。
詳しく説明すると
【先洗顔、後髭剃りのメリット】
- 先にお湯で洗顔をする。毛穴が開く。肌の汚れ、ベタつきがなくなる。
- 髭剃りをする。洗顔のおかげで、肌に余計な汚れがなくなり、刃の滑りが良くなる。髭が水分を含んで柔らかくなっているので剃りやすい。
- アフターシェービングローションなどで洗顔、髭剃りで失われた水分、油分をしっかりケア!
【注意ポイント】
洗顔後に髭剃りをすることで、必要以上に力を入れなくても髭が剃りやす状態になる(肌に優しい)反面、ノーガードの肌に髭剃りをするというデメリットもあります。
理由は、洗顔をすることで汚れと同時に必要以上に肌の角質や潤いまで失われてダメージを受けやすい状態だから。
髭剃りという肌に負担のかかることをするので、肌にダメージがどうしたって発生します。
だから肌が弱い、肌荒れしがちという人は、汚れを洗いすぎた肌に髭剃りはオススメできないのです。
【関連記事】髭剃り後のローションは必要!●●秒以内に!?【男のスキンケア】
髭剃りは洗顔の前!のメリット
髭剃りをするということで、特にシェービングクリームを使ったT字カミソリだと、それだけで古い角質や汚れを除去する洗顔並みの効果があります。
ただ、髭と汚れを落とすから肌へのダメージは大きい。
【先髭剃り、後洗顔のメリット】
洗顔を先にして、肌の汚れや古い角質を落とした後に髭剃りをすると、肌が弱い人だと肌トラブルの原因に!
だから、肌が弱いという自覚のある人は、先に髭剃りをして、後に洗顔をするのがオススメです!
【注意ポイント】
- 肌が弱い人、乾燥肌・ニキビなど肌トラブルを抱えている人は、髭剃り→洗顔の順番にしてみよう!
- T字の場合はシェービングブラシなどを使って髭剃り→水で軽く洗顔が肌へのダメージが少なくなる。
- 電気シェーバーの場合は、水で濡らしたタオルを絞ってレンチンして蒸しタオルで髭をちょっと柔らかくするか、お湯だけでさっと顔を洗って(洗いすぎない)、髭剃り→水で洗顔。
- 最後は必ずアフターシェービングローションでケア!
【関連記事】髭剃り後のローションは必要!●●秒以内に!?【男のスキンケア】
髭剃り雑学① 正しい髭剃りのタイミングは?

髭って寝てる間に伸びるので、起きたら髭剃りますよね?
だけど、起きてすぐ髭を剃ってはいけません。
髭剃りの正しいタイミングは、起床後2、30分経ってから!
起きてすぐは顔がむくんでいるので、そのまま髭を剃るとうまく髭が剃れない、余計な力が入りすぎて肌を傷つけてしまいます。
肌もちゃんと起きるまで待ちましょう!
髭剃り雑学② 最初はお湯、最後は冷水
最初はお湯で洗顔することで、毛穴を開いて汚れを落としやすくする。
また、髭が柔らかくなります。
最後に冷水で顔をすすぐことで、開いた毛穴を引き締める効果があります。
髭剃り雑学③髭を剃らないという選択もある
髭剃らなければ、髭剃りでの肌へのダメージやお肌のトラブルに悩まなくていいですよね。
おまけに、忙しい時に髭剃らないと!っていう時間が節約できる男の究極の時短・ライフハック!
極論ですけどね。
まあ、選択肢としては、アリ。自分も今迷ってて、どこがいいんだろう?
【「ヒゲ脱毛」オススメ】
◎人生をもっと楽しむ男達の脱毛サロン【MEN’S KIREIMO】とは
◎男もプロの【フェイシャルケア】を!初回限定5,000円★男のエステはMEN’S TBC!
スキンケア雑学 洗顔は水洗いだけでだいたい落ちるってホント?

ホントです。
洗顔フォームを使わなくても、水洗いだけで汚れのほとんどは落ちるのですが、、、
じゃあなんで洗顔フォームを使うのかというと、
水で落ちない汚れが残るからです。ほとんどは水で落ちても、残っちゃうのが厄介な汚れで、老廃物、酸化した皮膚の汚れ、排ガスなどの油性の汚れ、雑菌、バイ菌、花粉にウイルス……
そういう厄介退治に石鹸や洗顔フォームが必要なんです。
メンズスキンケアのオススメアイテム【選び方】「髭剃り後にスキンケアしてますか?」

こちらの記事でも男のスキンケアとして洗顔について詳しく書いていますが
【関連記事】【男のスキンケア講座】洗顔、化粧水、乳液の選び方始め方、一から教えます!
洗顔・髭剃り後は肌に必要な成分・潤いが失われています。
化粧水、乳液を使う。
面倒なら化粧水、乳液がひとつになったオールインワン化粧水を使うなど保湿をしましょう!
①オルビスのMrシリーズ オールインワンだからスキンケアの時短になる!これがBEST BUY!

洗顔して化粧水して乳液する、夜は丁寧にできても朝はなかなか面倒だぞ!
って思っていたら、オールインワンなんてあるんですね!これも男は全然知らない人多いんじゃないでしょうか?
自分は全く知らず、見つけてすぐ購入!特に朝はこれで、スキンケア始めることにしました!
なるべく面倒じゃなく習慣づけするのが大事ですからね。

【オススメポイント】
- 洗顔は肌質や晒されている環境が女性と違うので、メンズ洗顔を使った方がいいので、これなら男性用なのでまず問題ないですね!
- そしてオールインワン化粧水がすごい便利!化粧水、乳液、アフターシェービングジェルの役割がこれ一つでできるというものです。男のための化粧品!ブラックで渋いのも良い!
洗顔の後はこれ1本でOK!肌に触れた瞬間にパシャっと弾けるみずみずしいジェルタイプの化粧水。
“べたつき乾燥”だけでなく、アフターシェービングケアなど肌を整える1本4役のオールインワンタイプです。
洗顔した後にオールインワン化粧水をなじませるだけの2ステップで、スキンケアが完了。肌のお手入れに時間をかけたくない男性にうれしいアイテムです。(引用:オルビス「Mr.」公式サイトより
)

【オルビスMr.シリーズ】便利、楽ちんでお気に入りです
値段的にも普段使いピッタリ、詳しい効果、効能などはオルビス公式のリンク貼っておくのでチェックしてみてください。
【公式サイト】オルビスのメンズスキンケア「Mr.」初回送料無料
②バルクオム【メンズスキンケアブランド】
「THE BASIC MEN’S SKIN CARE」をコンセプトにしたメンズスキンケアブランド。
2018年から俳優の窪塚洋介さんを起用されています。
amazonランキング
◆ビューティー◆スキンケア・基礎化粧品◆フェイスケアセットの3部門で一位獲得 ※2017年9月10日調べ
「Smart 2017年1月号」の「2016年ベストコスメ」にてTHE TONERが化粧水部門1位
「Smart 2018年1月号」の「2017年ベストコスメ」にて、THE FACE WASHが洗顔料部門1位
というように、メンズスキンケアとして評判が高い!

【オススメポイント】
- 女性ブランドじゃない男性のための男性が持っていてもかっこいい容器、可愛らしさがないのが良い!
- 初回がかなり安い。
- ◇BASICコース
THE FACE WASH(洗顔料)、THE TONER(化粧水)、THE BUBBLE NET(泡立てネット)、
THE BOTTLE 200mL(化粧水用詰め替えボトル)を初回セット初回6,100円→500円と約91%OFFでお届け。
さらに、BASICコースに、THE LOTION(乳液)がついた
3ステップコースは初回9,500円→2,380円と約74%OFF。
どちらのコースもスキンケアを始めるにあたって最適なセット。
また、全額返金保証制度付きで、定期届け縛りもないため、気軽に申し込みができるセット。
もっと詳しく知りたいって方は、バルクオムの公式サイトのリンクを貼っておくのでチェックしてみてください。
【公式サイト】【バルクオム】
③【これ一本系&男の老け顔に】待望、男のエイジングスキンケア!オールインワンローション【AQUA MOIX】
【こんな人にオススメ!】
- 男性用時短スキンケア!
- 朝ヒゲ剃ったあとどんなスキンケアを使ったらいいかわからない!
- 化粧水や乳液とか順番につけるのが面倒!
→オールインワンなので、化粧水、乳液、美容液、クリームの1本4役の役割を担ってくれる!
【特徴としては「老け顔」が気になるあなたに使ってもらうことを考えたアイテム】
- 男だけどアンチエイジングが気になる。
- メンズスキンケアアイテムでもエイジングケア、老け顔対策、防止ができるものを探している。
- 乾燥肌、目元の悩み、テカリ、髭剃り後のケアに!
という人にオススメ!

スキンケアアイテムの詳細、効果、効能など詳しくは公式サイトをチェックしてみてください!
【公式サイト】老け肌をモテ肌に!アクアモイス
④ファンケル【無添加ホワイトニング 美白1ヵ月実感キット】(シミくすみが気になる男性に)

◎ファンケル【無添加ホワイトニング美白1ヵ月集中キット【美白マスク&美容液付き】】
“”居座りメラニン””まで撃退。
徹底美白でシミ・ソバカスもう悩まない。
<セット内容>
化粧液、乳液(たっぷり約1ヵ月分)
+
クレンジングオイル(約10回分)、洗顔パウダー(10回分)、濃密もっちり泡立てネット
+
便利な花柄フラットポーチ


【オススメポイント】
- シミ・ソバカスが気になる30代、40代以降の方にオススメ!
- 加齢よってなかなか排除できなくなってくるシミ・ソバカスの原因「メラニン」対策に!
- 泡立てネットや美白マスクが付いているのでスターターキット感覚で男性の初スキンケアにも嬉しい!
【公式サイト】ファンケル
スキンケアについてもっと知りたい!ダイエットについてもっと知りたい!
こちらの記事でも「へぇ〜」というスキンケア・ダイエットの豆知識をまとめていますので、ぜひ、読んでみてくださいねっ。
【ダイエット記事のオススメはこちら!】
【オススメ記事】初心者OK!ホットヨガジムの選び方!効果は?【LAVA】【カルド】【ライザップ】
【オススメ記事】1キロ痩せるのに必要なカロリーは?ダイエットは1日●●だけ我慢すれば痩せる!
【オススメ記事】【体験談】加圧シャツメーカーのオススメや比較レビュー【ダイエット】
【オススメ記事】温泉水ってどんな効果がある?効果的な飲み方豆知識も紹介!【ダイエット・美肌・健康】
【オススメ記事】毎日水を2リットル飲むダイエットのメリットとデメリットとは?オススメの水は?炭酸水?温泉水?
【スキンケア記事のオススメはこちら!】
【オススメ記事】【乾燥・敏感肌・シミくすみ・シワ・ニキビ】スキンケアアイテムの選び方【迷ったらコレ!】
【オススメ記事】ニキビの治し方③箇条!ニキビ薬の選び方!オススメスキンケア薬【迷ったらコレ!】
【オススメ記事】髭剃り後のローションは必要!●●秒以内に!?【男のスキンケア】
【オススメ記事】髭剃り(電気シェーバー)洗う頻度は毎回!洗わないリスクが怖い。